今年も宜しく! | Janneドランカー

Janneドランカー

Janne関連ファンブログ。
日常の記録。

年明け既に 1週間。

完全なるマイペース!(●´ω`●)ゞ


昨年は 少ないブログUPにも関わらず

いつもコメント頂いている方々には お返事もできず

本当に 失礼いたしました!

今年は 心改めて頑張っていきたいと思います!

宜しくお願いします。



昨年12月中旬 仕事も辞め

少しは落ち着いた日常を期待していたものの

辞めたら辞めたで 毎日忙しく

溜まった年末掃除もそこそこに

送別会とか展示会のお手伝いとか

年賀状作成とか買出し、帰省の準備など

そして何より クリスマスLIVE!!


今 考えても

よくこの年末に行ったなと

自分の決断に あっぱれな気分です。( ̄▽+ ̄*)

まぁ、仕事を頑張ったご褒美って事で。



25日、26日と大阪に費やした時点で

28日~の帰省に 1日しかなくて

もう開き直りで・・・。

ホント あっという間!


何年振りかなぁ?

久し振りに ゆ~っくり年明け5日まで帰省して来ました。



Janneドランカー


私の実家は 北海道の中でも

かなり雪の少ない地域だけど

それでも雪かきは必要なわけで

いつも老体に鞭打って頑張っている両親に代わって

少しは そんな力仕事の手助けが出来たらなぁと

1日朝夕2回くらいは やりました。

食べすぎのカロリー消費の為にもね!




何年か振りに逢った両親は 年はとったけど元気そうで、

特に母は 白血病を乗り切って退院した頃の弱々しい姿は

想像つかないくらいに 心強く元気で

あの頃の事が ウソみたい。


時々 考えるの。

22歳で結婚して 横浜に来て

最初の内は 1年に1週間くらい

最近じゃあ 数年に4,5日くらいしか会えなくて

私は 後何回 両親に会えるんだろう・・・って。


              ある意味 yasuに会うより会ってないわ!


親と過ごした時間なんて トータルしても

ホント少ないものなんだよね。

後 何回?   一緒の時間 大事にしなきゃ。。



今年のお正月は

早々に(まだ明ける前か?)初笑いと言いますか

除夜の鐘を突くお坊さんに (全国的に)笑わせて頂き

良い事が起こる予感を感じたけど

親戚の家の前で 転び

両膝強打で ひざに特大の青タンが出来

ひざが着けないという悲劇。

そして翌日には

妹の家の玄関で 階段を完全に踏み外し

たった1段だったけど 思いっきり落ちて

右足 生まれて初めての捻挫!

しかも その時 股関節の筋も痛めたらしく

捻挫は順調に良くなっているものの

ひざと股関節が じんわり痛い。


      まさか クリスマスLIVEで運を全部使い果たしたのか?



まぁ、でもこれで厄を落としたってことで

今年は 明るい年になりますように!



Janneドランカー
(枚方で買った 玄関飾りに内心ニヤニヤ!)


改めて 今年も宜しくお願いします!