The Sixth Sense☆ZeppTOKYO | Janneドランカー

Janneドランカー

Janne関連ファンブログ。
日常の記録。

東京 1日目


入場前から いろいろあって

自分の整番の意味もなく

ほぼ最後に入場して 中のロッカーに荷物を預けて

テンションダダ下がりで 会場に入ると

偶然 お友達Jannerさんを見つけた!

それも ベストポイントに招き入れてくれて!

泣きたいくらい嬉しかったよ!

あずちゃん、metaさん ありがとうでし!



前記事で書いた事情から

集中力に欠けたけど

ビューポイントのお陰で かなり楽しめました!





QUINTILLION QUIZ

  女性ボーカルだけどなかなかパンチのある

  ノリの良い歌を歌うバンドだった。

  私的には嫌いじゃないね。


PENICILLIN

  超~久しぶり!

  Janneファンになる前 V系が好きになったのは

  ここからだった。笑

  「ロマンス」・・・懐かしすぎます!

  Janne意外であんな本気でノッたのは 初めてだ!


DEAD END 

  Janneの源流を 生で見られて最高でした!

  モーリーさん私とほぼタメと思えないほど・・・

  肉体が・・・yasuでした!

  いや!yasuが神に近付いたのか?

  

Acid Black Cherry

  やっぱ最高でし!

  ABCはもしかすると 全会場でセトリが違うのか!?

  メッチャ楽しみだよね!



今回は スワッピングと違って

転換の時は 吉本の若手芸人さん達が

繋ぎネタをやってくれていたから

yasu達も 余裕でLIVEを楽しんでいたようだった。


他のバンドさんの時

2Fサイドの 関係者席で

yasuは YUKIちゃんとエアギターで遊んでいたり

なかなか楽しんでいるご様子で!

それを見ているこっちも 楽しませていただきました!



ちなみに 吉本の芸人さんは

各転換で違う方々が出て来られて

TVでたまに見た事あるって感じの 面々でしたが

こういうの よく分かりませんが・・・


自分の持ちネタ意外は 

皆 ほとんど同じ内容で・・・。


前説とかで 会場を温めるって

こんななんですかね?


芸人さん3組の内 最後は誰?って思ったら

jual-kbの方でした。

思わぬところで 見る事ができたわ!

(今回 東京で唯一 見れないバンドだし。笑)



1日目は 凹んでいた事もあって

最初から飛ばせなかったけど

最後に ABCでガツンとやられて

気持ちが吹っ切れて 超~元気出ました!


やっぱりyasuは スゴイなぁ~!


他のバンドさんとは 違って

ある種 ホームって言うのはあるけど

あの 全て巻き込むパワーって 半端ないです!


本当に ありがとうです!yasu!




LIVE前に 友達に物販をいくつか頼んで買ってもらってましたが

2日目来れないかもって不安もあったんで

帰りに 追加でいくつか買いました!

ちなみに 前後物販は並ばなくても買える感じでした。


期待していたDVDも 売ってないなと思ったら

スタッフさんから 今日の販売は中止になりましたと!


てっきり、じゃあ明日の発売日にキッチリ発売かと思ったら

帰るなり HPに発売延期告知が載ってて

これが理由かい~!って


 超~!残念なんですけど~!



あぁ。。。どこにも予約していない私は

どこで買おうか 未だ迷ってます。。




DVDを買ったらロッカーにしまって入ろうと

初めて中のロッカーを利用したら

帰りロッカーを開けられないどころか

自分のロッカーにもたどり着けなくて、

しかもドリンクも 超~長蛇の列で

えらく時間がかかってしまいました。


やっと皆と合流し 帰りしな

東京テレポートの駅前で

「ジャックローズ」が路上やっていたらしく

後片付けしてました。

ちょっと残念。



いろんな事があった1日だったけど 楽しかったよ~!





東京 2日目



Janneドランカー-2.26


26日・・・ちょっといろんな思いのある日。

yasuのバースデーイヴだしね!


買おうと思っていた物があったけど

買う時間がなくて

ヴィーナスフォートで買おうと思ったけど

結局 買えず。。


おまけで一緒にプレゼントしようと思っていた

フライングのヴァレンタインチョコとLetterだけに。。

(甘いものが苦手なyasuに 一粒だけのチョコ。)

許してくだされ~!


――


昨日の事情もあったので

5時までに電話があれば

本気で 仕事に帰るつもりだった。


そんな状態もはらみつつ・・・


久し振りのお友達Jannerさんと3人で

shuちゃんが良く行く ヴィーナスフォートのペットショップを

ちょっと覗いて

イタリアンで 腹ごしらえして

会場に 向かいましたが

昨日にも増して 超さぶでじだ~!


幸い 電話も掛かって来ず

この日は ガッツリ楽しめました!



Janneドランカー-Zepp


BREAKERZ

 この日1発目から 超全開のフルパワーでぶっ飛ばしてくれたのが

 DAIGO率いるBREAKERZ!

 勢いってスゴイ!

 一気に 会場が熱くなりました!

 DAIGOのアキ様への KISSも超濃厚でした!笑

 yasuも 2Fサイド席からノリノリで 歌って見てました!

 

PENICILLIN

 昨日とまた違ったコンセプトの衣装で登場!

 千聖さんは あの長くて赤い角がめっちゃ似合うね!

 この日も 全力で行かせて頂きました!

 やっぱり カッコイイ~!


DEAD END

 初日で 雰囲気が掴めたのと

 個人的に凹んでいなかったので

 かなり楽しませていただきました!

 モーリーさんの 存在感がすごいです!

 この時 2Fサイド席奥に shuちゃん発見!

 微動だにせず 真剣にガン見してました!

 (ホントに好きなんだなぁ。。)

 ・・・ka-yuに気付かず。


Acid Black Cherry

 今日もやっぱり最高です!

 “チェリーチェリー”のヒロさん可愛くて大好きです!

 それにしてもyasu この人のパワーって

 どこから出て来るんだろう!

 全てを包み込むような 元気を降り注いでくれるような。。

 ホントにホントに いつもありがとう!



2日目は 1日目よりもゆったり観覧のyasu様。

神・・・いや、紙コップで何か飲みながら(お茶?)

随分 長い事LIVEやお笑いを楽しんでて

暗がりで 口にくわえた紙コップと

自分の色白の顔が 

隠しようがないくらい浮かび上がってました!笑

時に 椅子に座って

伸ばした両足を 前の柵に組んで乗せていたり

何気に 目立ってるよ!

流石に 神の時は始まる前に

走って出て行ってたんで

舞台袖であいさつに行ったのかなぁとか。。想像!


実は 2日目は

少しでもyasuが見たくて

2F席がよく見える場所に陣取りしました。

なのでLIVEも充分楽しめたけど

結構yasuも 見ちゃいました!(ゴメン!)


最後のABCの時

2F席の柵に身を乗り出してDAIGOが超ノリノリ!

オーディエンスと一緒に 手を振ってホント楽しそうだった!


仲間内のLIVEって事もあって

きっとyasuも 大満足だったと思うな。


そうそう あけぴーも見に来てましたね!

ってか、次の名古屋も行ったのね!



なんだかんだ言って

結局 2日間yasuに逢えて

たっぷりパワー頂きました!


yasu曰く、

男は時間じゃないね!膨張率やね!ってさ!


ホント 短くても満足できたら フル充電出来るもんなのね!笑




まだ ツアーは始まったばかり 風邪に気をつけて

皆 頑張って!




そして 遅ればせながら


Janneドランカー-yasu誕生日

yasu様 お誕生日おめでとう!

年男やね! 早いなぁ。。

きっと 今年は良い事あるよ!

幸せな1年で ありますように!ドキドキラブラブ