GameGPT × PAAL AI | Hiroumi.Metaverse

Hiroumi.Metaverse

仮想通貨のファンダメンタルズ分析

 

 

GameGPTがPAAL AIとパートナーシップを結んだ。

 

これは非常に大切な情報になる。

 

PAAL AIのスポンサーはグーグルなのでGameGPTの未来は明るい。

 

 

前日比20%以上の上昇は伊達じゃない。

 

時価総額ランキング900番台で推移しているがそのうち100~200位ぐらいまでぶっちぎりで上がってくれると信じて待つよ。

 

ビットコインが大きく下落したときに上昇できる仮想通貨は非常に優秀。

 

ただトークンの時価が下がることは悪いことではなく”買い増し”させていただいていると考えると非常にありがたく有益なタイミングである。

 

ビットコインが下落したにも関わらず100ドルほどプラスになった。

 

微々たる変動ではあるが下落したときにいかに仕込むかがより大切だと思うようになった。

 

それ以外に取引所が提供してくれるサービスをいろいろ駆使できればいいんだけどね。

 

グリッド取引はけっこう気に入っているが証拠金グリッド取引は手が出ない。

 

無期限レバレッジ50も手を出していない。

 

ビットコインが大きく下落したときに現物で仕込んだほうがより確実な利益につながるので、レバレッジ取引のように刺さった時価から大きく下がったときにゼロカットされるリスクを心配する必要がなく、気持ちが楽。

 

10万円ぐらいの建て玉があるなら現物で十分じゃない?w

 

ちなみに今、BABYDOGEが非常にお買い求め安くなっていますね。

 

 

この上昇で20万円ぐらいプラスになったが7万円ぐらいは下落で溶けた。

 

一度、買ったトークンは短期で利ザヤを得るよりも長期保有しておきたい派なので「売り」が遅れることはよくある。

 

ただ”急激に上がる”と”急激に下がる”というのは市場では必ずあるので警戒はしていた。

 

今回は”その準備”を怠ったせいで溶けたお金もあるが、まぁしょうがないw

 

利益は出たし、今、買い時だし、4月になったし、もうすぐ給料だし、次の仕込みのタイミングを狙おう。

 

今年、ビットコインが2000万円に到達するのなら?

 

今の上昇や下落は”誤差”に過ぎない。

 

だから、気にしてない。

 

あくまで楽観的に観測している。

 

まぁちょっとお金に余裕をもって贅沢できればいいかなぁ程度の考え。

 

ただ2025年に向けて『投資計画』はある。

 

それに則って、それを遂行するために投資する。

 

そのトークンは絶対に売らない。下がっても関係ない。

 

太極は、我が手にあり。

 

すべてを見越してそれを選択する。

 

そのトークンが第2のSolanaになればいいかなぁと思っている。

 

つまり20倍~30倍を狙っているのさ。

 

約1年越しにそうなるか、もしくは2~3年越しでそうなるかはわからない。

 

ただこの計画は成功するだろう。

 

それが人生の目標地点と定める。

 

僕の人生はそれでいい。