歯石とりに行きました~ | ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

インドのアーユルヴェーダの療法の一つ、マルママッサージと
タイの伝統療法のハーブボールが愛犬と一緒に受けられます。

日本でただ一人のどうぶつマルマセラピーティーチャーです。

最近雨が多いですねぇ~

マルママッサージセラピスト&
アニマルコミュニケーター
とみかわひろへです~

11月の予定はここからどうぞ


無麻酔歯石とりのゴッドハンド
AKEMIさんのところに
テディとビーンの歯石とりに行ってきました~

3年くらい前かな?ほかの方にやってもらったことがあるけど
もう歯石だらけ~

それでも磨いてたんですよ、けっこう

特にビーンさんダックス
歯石つきやすいタイプなのです

ほんの一部ですけどーって見せてもらいましたよ~
歯石


 
まるでもう1セット(っていうのか?)
歯がそこにあるみたい~イレバ {6D1E9728-A24A-40D9-8571-69ECCA771103:01}
写真は色を落としています~

でも歯石があると歯周病になってしまうので・・・
ひどいとほっぺに穴が開いちゃうんですよ

歯周病菌は心臓病の元にもなるしー

すでに犬歯がグラグラでした
歯石でかろうじて歯ぐきにくっついてたみたいですおいおい
下の前歯はもうないし~


テディさんもけっこう取れてました~
{F769B888-3482-44D4-9B27-37ED850CF00A:01}
テディは割と丈夫なようで
グラグラはしてないとのことでした
よかった~


{727E3FA2-F0E0-48EA-9449-FF7666666111:01}
ダックス  ずーっともんくいってやったなのよ~プンプン*
(なんかしゃべってたらしいです)
ダックス  ボクはつかれはてたなのだ~・・・。
(よーく見ると犬歯がはみ出してる~)

おつかれさまでした~おふたりさん
これからもずーっとおいしいごはんがたべれるね


ワタシは翌日歯医者に行きました~
歯みがきちゃんとやらないとねニンゲンもイヌも歯ブラシ


愛犬と一緒に受けられる
マルママッサージのホームページはこちら
フェイスブックはこちら

ポチっとしていただけると木に登ります~おいおい

にほんブログ村