夏休み「子どものhana」クラス | 花と風と…暮らし       【現在Cancer Treatment中】

花と風と…暮らし       【現在Cancer Treatment中】

懐かしい「このblog」
息子達も
長男社会人に次男大学2年
そしていつの間にか3拠点の暮らしに…
鎌倉.熱海.湘南台
読み返してみらた2008年からの記録!16年前だ!
2024年新緑の季節
そんな暮らしの風…
また綴っていきたいと思います♪

             

今年で3回目の夏休み「子どものhana」クラスです。

最初の年は、麻のベースに海の貝殻や山の実や葉っぱ達の思い出作り

去年は、ホワイトリースにドライフラワーにやっぱり、海の貝殻たちに山の実や葉っぱたち


そして、今年はちょっと贅沢にプリザーブドフラワーを!!!



小学2年生のSakiちゃん、グリーンとブルーで上品にエレガントに・・・・。


Sakiちゃんのお友達のRinaちゃん、海のものと山のものを上手に使って可愛らしく・・・。


年長さんのAimiちゃんはピンクのバラ選んで、きらきらジュエリーもたくさん!!!



お兄ちゃんのTeちゃん、シンプルにかっこよくできあがりました!!!



小学校2年生のYumeちゃんと年長さんのMomoちゃん姉妹

ブルーとピンクのキレイな写真たてに!!!



そして、Haruちゃんのスペシャルレッスンは!!!

おばあちゃまの還暦のお誕生日のプレゼントに赤いバラを!!


それにしても、子どもの作品はどれもこれも・・・・。2つと同じものがありません。

ちなみに「子どものhanaレッスン」では、私の作った簡単見本がいつも<こじんまり>まとまった作品に感じてしまいます。

 

TeちゃんAimiちゃんのお宅へ先日遊びにいったら、ダイニングのカウンターに、昨年ママが作ったプリザーブドのアレンジと一緒に可愛く飾ってありました。


みんなどんな夏休みの思い出の写真が入るのかな?

今年の夏休みもあと少し

素敵な思い出がたくさんたくさんの夏になりますように・・・・。


そうそう今月のローランレッスンも「TABLEAV DE VACANCE」(バカンスの額)でテーマだったんですよ!!後程ご紹介をしたいと思います。