待たせるのがイヤ。前編 | 弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

「無意識を解放し、
全てをさらけ出しても尚、魅力的」

心理学を応用した演技理論展開を元に
表現についてなんかを
だらだらと書いてます。


演技、ダンス、歌、
様々な表現から
自身の考え方、
取り組み方と日常を・・・・・。



日常8割ですけど。

仕事ブログです。







オレは講師を
しているんですが、
待たせるのが
嫌いなんですよ(^_^;)





誰かが
演技をしている間、
順番待ちで
不完全燃焼のまま
終了してしまう
レッスンじゃ
ちょっと
もったいないじゃない?




なので、
レッスン時間を
有効に使うために

なるべく
全ての人が
あまらないような
プランと


「ただ待っているだけ」


って
瞬間を無くしつつ
学べる空間を
提供して
行きたいと思い、

毎回苦戦している
訳なんですが・・・





結構待たせて
しまったり
なんかも
ちょこちょこあり・・・(-.-;)






まぁ、

それはなんとか
するとして、

待たせない
プランなどを
提供していると
弊害があったりもする(笑)




あまりにも
色んな事を
やらなければ
いけないので

いっぱい×2に
なってしまい・・・




「すみません・・
まだ考えが
まとまってないんです・・」





って
状況になる事も
しばしば・・・(-.-;)