横浜八景島シーパラダイス | 備忘録

備忘録

備忘録

今日は横浜八景島シーパラダイスに行きました。



想像していたよりも混んでいなくて良かったです。



近所の人は、水族館に入らなければ「気楽にいける公園」という感じで良いですね。
※入場料は無し。水族館やアトラクションはお金がかかる。駐車場は1000円。


千葉から行ってもアクアラインは800円だし、1時間30分くらいで行けるのです。



今回はジンベエザメを見るのが目的だったので、水族館を主体にしました。



水族館に入ってすぐにジンベエザメの水槽があり、その大きさにびっくり!



暑い時は水族館って良いですね!クーラーも効いてますし(笑)



八景島自体が無料なので、食事処は充実しています。



色々なものが食べられますが、当然どこも混んでいるので・・・



時間をずらすか、長い列に並ぶしかないようです。



ドリンク類が200円(※150円のペットボトル)になってるのは行楽地価格?



橋を渡って八景島に入った時点で金額が上がるので、



のどが渇いていたら、橋を渡る前に飲み物を買っておくと良いです。



子供達が水遊びをするところもあるので、



着替えを持って行ったり、サンダル&短パンだと良いかもしれません。



暑かったですけど、楽しかったです!