ヒヨドリ観察まとめ 前編 ~巣作りから巣立ち直前まで~ | ヒラエリリのブログ

ヒラエリリのブログ

小淵沢~東京間☆
釣り好き主婦の食いしん坊生活日記

ヒヨドリの巣を発見してから

毎日のように、観察と成長経過を記録してきました。



この貴重な記録を残そうと、調べ上げた資料と共に

抱卵から巣立ちまでダイジェストでお送りします。




これは、ヒヨドリの


愛と感動の


ノンフクション


ドキュメントストーリー。。。 (大袈裟か)



注意)長編です。




ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ




6月3日


巣を発見してからずっとお留守だった誰かの巣。

2~3日前から巣に住み始めました。


ヒラエリリのブログ

鳥の種類を見てヒヨドリと判明。


家と反対に向いているのは

危険な方向が我が家ではなく、あちら側という事。


最近の野鳥は

カラスなどの天敵を避ける為に

人の気配のする、家のすぐ近くに巣を作るようです。




6月4日

ヒラエリリのブログ
卵を3つ確認!

白地に茶色のキレイなまだら模様。











6月5日

ヒラエリリのブログ
卵を4つ確認!

親鳥のメスは時々(確か約6時間に一度?)
卵の位置を動かして
温める箇所を変えています。


そんな事、どこで習ったんだろう。。
自然の知恵とは計り知れない。。。






6月6日

ヒラエリリのブログ
卵を温める役はメス。


その間オスは時々やってきますが

巣には入りません。


オスはメスのエサを運んだり監視役なのでしょうか。





卵は一日一個ずつ産み、すべて産んでから卵を温め始めます。

これはヒナが孵るのを同じ時期にする為なんですって。




6月7日

ヒラエリリのブログ
早朝、いつもの様に卵確認。
ヒビが入っている様子もなし。


ただメスが卵を温める時間が

より一層長くなってる。











6月11日(1日目)


朝見てビックリ!


ヒラエリリのブログ ヒラエリリのブログ












ヒナさんが産まれた直後です。

卵4個中、3羽が孵化しました。


首がまだすわっていないのか、口をパクパクさせては頭の重さでコテッと転びます。

首の細さに対して、口の大きさが尋常じゃない。


この日から親鳥達の忙しいエサ運びが始まります。

産まれたばかりなのに、もうエサを食べるなんて。。(゜□゜)



仕事帰りのダンナ氏が

『ヒナいないよ』

と言いながら帰ってきた。
どうやら巣と同化して見えなかったらしい。。焦ったわ。。(-。-;)



その後、確認したダンナ氏は

『し、死んでいる。。!』
と、言ったのでアワアワしながら見に行くと、

いやいや死んでないって。。寝てるだけだってば!


ヒナはもっとピヨピヨ動いているイメージだったらしい。。




6月12日(2日目)


ヒラエリリのブログ ヒラエリリのブログ














一日目よりも若干色が黒くなった気がします。

親がいない時は寝てばっかり。。あまり動きません。





6月13日(3日目)


ヒラエリリのブログ


3日目にしてこの成長ぶり!

2倍くらい大きくなって首周りがしっかりとしてきました。

腕の部分は黒く羽根の骨組みが出来てきて

トゲトゲしています。


この日、初めて鳴き声を聞きましたが

聞こえるか聞こえないか位の大きさ。


相変わらず、まだ目は見えない様子。








6月14日(4日目)


ヒラエリリのブログ ヒラエリリのブログ













一日ごとに、目に見えて成長が進んでいます。

腕の羽根の部分が前日よりさらに黒く鋭くなってました。


すっかり鳥肌チックなボツボツが。。鳥だけに。。

まだ毛は生えていません。


右の写真は必死で首を振り過ぎてブレまくっている様子。。( ´艸`)



ヒラエリリのブログ


※巣と反対側のキッチンから撮影。
このご夫婦、我が家の敷地内をすっかり満喫している様子。。


毎日のようにここに来て、溜まった雨水を飲み、水浴びをし、

玄関前に置いてあるキャットフードまで食べるとは。。。


この日も水浴びを、しつこい程しています。

雨の日なのに。。。何度も何度も水の中でバタバタさせる親鳥さん。

鳥は相当なキレイ好きなのでしょうか。。






6月15日(5日目)


ヒラエリリのブログ

この日、ついに目が開きました!
目が開いたという事は、いよいよ巣立ちが近いという事。。

だいぶ身体が大きくなって窮屈そう。。










ヒラエリリのブログ ヒラエリリのブログ













親鳥は我が家の家族構成を認識しているのか、

私達にはあまり警戒しません。(という思い込み?)


道路を歩く人やカラスには警戒の鳴き声を出すくせに

巣の目の前にあるボイラー室で作業をするダンナ氏を怖がらず

気にしないでせっせと餌を運んでいました。


ヒヨドリは他の鳥より人に慣れるらしいのですが、

いくらなんでも近すぎる。。ドキドキ。。ヽ(*'0'*)ツ




6月17日(7日目)


ヒラエリリのブログ ヒラエリリのブログ













室内からでもヒナさんのモゾモゾと動く様子が見える程、急成長です。

頭のあたりに産毛の様な毛が。。。


トゲトゲだった羽根の部分がさらに長く伸びています。

こういう構造になっていたんですね。

勉強になります。


ヒラエリリのブログ

目もパッチリ開いて起きてる時間が長くなったみたい。

親鳥がいない時は、一丁前に羽根を羽ばたかせる仕草をしています。


3羽で固まって暑いのか、口をパックリ開けたまま寝ていました。


ヒラエリリのブログ

親鳥は一度鳴いてからだんだんと近付き、巣に入ります。

親鳥が来るとヒナ達は我先にと一斉に背伸びして口を大きく開けます。

その頭の動く早さと言ったら。。笑える。。


朝の4時頃から日没まで、大体30分に一度エサを与えるらしいのですが

育ち盛りのヒナさん3羽を順番に餌を与えるのでお父さんもお母さんも忙しそう。。


けっこうな大物の餌を何度も口に出し入れして徐々に食べさせる所は

なんだか親の愛を感じますね。感動しました。


餌は主に昆虫類でしょうか。。非常にゴッツいです(((゜д゜;)))ヒーッ




6月18日(8日目)


ヒラエリリのブログ ヒラエリリのブログ













カメラを意識しているのか、目をパッチリと開け微動だにしません。


目が見えるようになって、すっかり学習したのでしょう。。

もう身をのり出して餌くれポーズはしなくなりました。




後半へ続く。。。