人は自分の人生しか生きられない | 寺島みさおのHASTA®︎手相学

寺島みさおのHASTA®︎手相学

手を読む技術を一人ひとりの生きる力に

誰かさんの忘れものてへぺろ

 

下矢印下矢印下矢印

 

image

 

一人ひとり違う手の様相は、

人それぞれ、違う人生があるんだ

ということを教えてくれているかのようですパー

 

大切な人のこと 心配ですか?

大事な家族のこと 守ってあげたいですか?

 

大切な人も大事な家族も個を持つ一人の人間。

たとえ親子でも、個性や可能性、人生は違います。

何人も、人の人生を代わりに歩むことはできないのです。

 

 

image
 

まだヨチヨチ歩きの子供が

転ばないか心配で心配で

ついつい手を差し伸べたくなるけれど

転ばないと学ばないことがある。

 

子育ては忍耐だ

と私は思うのです。

 

親は、子をただただ見守り、

ぐっと我慢せねばならないことが多々ありますね笑い泣き

 

 

image

 

さて、先週は、ちょっと家出てへぺろ

ひとり旅に出かけました。

 

行き着いた駅には・・・誰もいない汗

ただただ、ウグイスが大きな声で鳴いていましたあじさい

 

 

image

 

緑の中をお日様に照らされて歩く、歩く走る人走る人走る人

 

image

 

向かった先は龍穴神社絵馬

 

image

 

 

境内の二本松は、夫婦融合・家庭円満、

家運隆昌の神が鎮まるところだそう。

 

 

image


生きていく上での悩みの多くは

家族のことではないでしょうか。

 

愛情があるからこそ、

心配し、思いを寄せるかもしれませんね。

 

image

 

地元タクシーの運転手さんから

徒歩15分くらいのところに龍が現れた

と言われる滝があるから行ってみると良いよ。

と助言され、向かいました。

 

image

 

800M・・・徒歩15分くらいね〜

と、軽い気持ちで脇道へ入ったのですがーーー

 

テレビ番組のポツンと一軒家を探しにいくみたいな

くねくねした山道を登る・・・登る・・・走る人走る人走る人

ひたすら歩く・・・歩く・・・走る人走る人走る人

 

image

 

相当歩いたところに現れたのは天の岩戸おねがい

 

image

 

でも、まだまだゴールではありません笑い泣き

 

そこからさらに上へと向かい

ようやくたどり着いたのが

龍穴〜龍穴神社の奥の院〜ゴールはてなマーク

 

image

 

水の流れる音が聞こえてきました

・・・が、しかし、まだまだゴールではなく笑い泣き

 

image

 

今度は、川辺に向かって

急な階段をくだらねばなりません笑い泣き笑い泣き

 

image

 

ただひたすら歩くことを歩行業というそうです。

 

山道を1キロあまり(往復2キロ)歩くことは

容易ではなかったけれど

その間、風の音や川のせせらぎが聞こえ

鳥が鳴く声に耳を傾け、心の中は無の状態。

 

雑念が消え去ったようでした照れ

 

image

 

いろいろなことがいつもと違う2020年

騒がしい世の中だけれど

心の中は、クリアに保てるようにしたいなぁ〜

と思う今日この頃ですニコニコ

 

旅の続きは、また追々ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右矢印HASTA®︎オンライン専用サイトパー

 対面でのセッションや講座が心配な方はオンラインをどうぞ♪

 遠方の方やオフィスにお越しになれない方もご活用ください

 

 

 

右矢印HASTA®︎オリジナルアクセサリー

HASTA認定カウンセラーの皆さんは卒業生価格がございます

 

 

HASTA®最新情報を配信

HASTAメルマガ手相学通信

ご登録はこちらから

 

右差し登録の際のご注意

登録メールアドレスに入力ミスがないか確認願います。

info@kaze-breeze.comから配信しています

スマホや携帯からの受信ができるように設定して下さい。

 

ダイヤオレンジ寺島みさお著書ダイヤオレンジ

 

 

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

 

家族療法チャイルドカウンセリング

HASTA手相学スクール

東京・上野・御徒町(新御徒町駅徒歩2分)

一般社団法人HASTA手相学研究所

http://hasta-tesou.com/