Thanksgiving! | インドのことは、よく分からないんだけど。

インドのことは、よく分からないんだけど。

インドには行ったことありませんが、アメリカでインドな生活しております☆

感謝祭ですよ~アップ



毎年、七面鳥買ってインド風に味付けしよう!というプランは持ち上がるのですが、実現せず。


今年も出遅れ、当日の今日のお昼になって

どうする!?

と現実に直面。



というのも、今日はスーパーも早く閉まるし、レストランは開いていても予約でいっぱいになったり…



焦る私に決断を放り投げて、オンライン ショッピングに忙しいエム氏。



結局。



スーパーで七面鳥ディナーセットを買うことに決定!!


私にしては久々に冴えてるー(≧▽≦)



が、それも予約してなかったし、既に当日の昼ということで、どのメジャーなスーパーに電話しても



売り切れ!!!(´Д`;)



ついに見つけた最後の二つを逃すわけにはいきません!



財布掴んで車に飛び乗りましたビックリマーク



そして他のスーパーより$10高かったのですが、無事購入DASH!



{B56CC2C6-0E6E-4B35-B669-E99273C5EDF2:01}


後ろにあるペーパータオルを見ていただいたら、大きさがお分かりいただけると思います。


箱の中身は、七面鳥と、スタッフィングという本来は七面鳥の中に入れて調理する付け合わせと、グレービーと、クランベリーソースと、大量のマッシュポテト、パンプキンパイと、ディナーロール12個ビックリマーク



でかい!

私の顔よりでかい!



{0EA1BEE1-8BCD-42E4-B356-C19572254463:01}


記念撮影。




既に調理してあった七面鳥なんですが、最後の仕上げをせねばなりません!



オーブンで2時間。


っちゅーことは、最初から調理したら何時間かかんねん!?



しかし、いい匂いしとりますアップ



エム氏が喜んで、ワイン開けましたワイン



やっぱりこういう手の込んだ料理はワクワクしますねラブラブ



エム氏はインド風にこだわったのですが、私が断固反対!やるなら半々にしてくれとまで言ったら、引き下がりました。


私はその昔、アメリカ人の家にホームステイして生まれて初めて七面鳥を食べ、超アメリカンな感謝祭を体験した少女時代の思い出にふけっているのですから!!



インド臭で現実に引き戻すでないビックリマーク



皆様もよい感謝祭を音譜