こんばんは好き

今日の姫ごはん
から揚げのきゅうりソースキュウリ
ゴーヤと豆腐のお味噌汁ふーちゃん
玄米おにぎり玄米
スイカスイカ






脚痩せをしたいビックリマークでも揚げ物も食べたいビックリマーク
そんなあなたにおすすめレシピ♪



【 揚げ物を食べても美脚を作るポイント 】
キュウリ揚げ物には、すりおろしきゅうりがおすすめ
きゅうりには、ホスホリパーゼという脂肪を分解してくれる酵素が含まれているのです。
ホスホリパーゼは、そのまま食べるよりも、すりおろすことによって酵素成分が
増えるため、揚げ物を食べても安心kira6


玄米食物繊維を一緒に摂る
食物繊維には、脂の吸収を抑える効果がありますkira2
お味噌汁に野菜をしっかり入れるほかに、ごはんを白米に玄米や、雑穀米を
混ぜてあげるだけで、食物繊維量がアップしますアップ


とんかつ揚げたてを食べる
これ、結構大事!!
油は、時間が経つとともに酸化します。
酸化した油が、カラダにとって一番良くない。
元気な細胞を傷つけて、劣化させてしまい代謝が悪くなるため、太りやすく、
老化もしやすくなります。
揚げ物は、特に家で手作りすることをおススメしますビックリマーク


ちなみに、お茶に含まれるカテキンも脂肪の吸収を低下させるので、
合わせて飲み物を添えるなら緑茶がおすすめ日本茶




レシピ動画も作りました好き

バーッと見れる感じに仕上げたので、
ワンプレートを作る手順がわかると思います♪

レシピ動画はこちらテレビ
http://ameblo.jp/hime-gohann/entry-12037520520.html






チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ  


姫ごはんkira6とは……材料は1人分!
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれる朝ごはんのレシピsao☆

元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る、
おしゃれでかわいい、女心をくすぐる盛り付けが自慢のレシピですkira2
空白

チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ  


栄養士・和田良美のクッキングサロンおたま

今月のテーマは、【美脚を作る姫ごはん】
美脚になれるごはんを作るレッスンですクッキング

日程 : 6月14日  6月28日
時間 : 13:00~15:00
場所 : 東京都大田区(お申込みの方に詳細をお知らせします。)
費用 : 5,000円 
定員 : 10名(女性限定とさせていただきますチューリップ


お申込みは、こちらした
http://bit.ly/1L8UPUH


チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ  


一生太らない食べ方クッキングセミナー黒板

日時:6月20日(土)
時間:12:30~15:00
場所:東京都中野区
(お申込みの方に詳細をお知らせします。)
費用:2,000円
   

お申込み
(セミナー申し込みフォームの連絡事項に『和田良美の紹介』と記載しておいて
 いただけるとスムーズです♪
   
6月20日(土)お申込み
 やじるしhttp://retrydiet.jp/?p=597

ポイントこちらはセミナーなので、私が作った料理を試食していただくので
実際にご自身で料理することはありません。
  

チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ空白空白チューリップ  


和田良美公式サイトはこちらP.C*
http://hime-gohann.com/





キュウリから揚げのきゅうりソース レシピ

≪材料1人分:362Kcal≫
[から揚げ]
鶏むね肉        100g
酒           大さじ1
マヨネーズ       小さじ1
しょうゆ        小さじ1
しょうが(チューブ)  2~3cm
塩           ひとつまみ
片栗粉         適量
揚げ油         適量


[きゅうりソース]
きゅうり        1/2本
新玉ねぎ        1/6コ
レモン汁        小さじ1
ごま油         小さじ1/2
しょうゆ        小さじ1/2
にんにく(チューブ)  2ー3cm
砂糖          少々


≪作り方≫
1.鶏むね肉は、全体的にフォークをさして穴をあけ、食べやすい大きさに切る。


2.ボールに鶏むね肉・酒・マヨネーズ・しょうゆ・しょうが(チューブ)・塩を
  入れて混ぜ、15分くらいおく。


3.きゅうりソースを作る。
  きゅうりはすりおろし、軽く水気を切る。
  玉ねぎは、みじん切りにする。


4.3.のきゅうり・玉ねぎと、レモン汁・ごま油・しょうゆ・にんにく(チューブ)・
砂糖を混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分くらいおく。


5.2.の鶏むね肉の漬けだれを捨てて、片栗粉をまぶし、揚げ油でカラッと揚げる。


6.お皿に盛り付け。
  から揚げにきゅうりソースをかけて完成ですsao☆


レシピのポイントポイント
新玉ねぎを使用したため、水にさらさずに使用していますが、普通の玉ねぎの場合、
苦味があるので10ー20分くらい氷水にさらして苦味を抜いておいてください。

パサパサになりやすい鶏むね肉は、マヨネーズを入れてジューシーにまよ




お味噌汁ゴーヤと豆腐のお味噌汁 レシピ

≪材料1人分:45Kcal≫
ゴーヤ         2ー3cmくらいの輪切り1コ
絹ごし豆腐       30g
玉ねぎ         1/6コ
水           150cc
味噌          小さじ1
白だし         小さじ1


≪作り方≫
1.ゴーヤは、縦半分に切って、種とワタを取ってスライスする。  
  絹ごし豆腐は、食べやすい大きさに切る。
  玉ねぎは、薄くスライスする。 


2.鍋に水を入れて沸かし、玉ねぎを入れて弱火で3ー4分煮込み、ゴーヤ・絹ごし豆腐
  ・味噌・白だしを加えて弱火で2ー3分煮込む。


3.器に盛り付けて完成ですsao☆



付け合せ
おにぎり(玄米ごはん130g) 221Kcal
スイカ            56Kcal

全部合わせて684Kcalですsao☆









王様のブランチテレビに、私の作ったエッグスラットの写真を載せてもらいました嬉しい






只今、キャンペーンの時に限定公開した
エッグスラットの作り方動画を期間限定で公開中テレビ







エッグスラットのレシピはこちら音符
http://ameblo.jp/hime-gohann/entry-11843865028.html






左藤桂子先生の著書
ダイエット専門医の一生太らない食べ方 (TJMOOK)/宝島社

¥799
Amazon.co.jp


  
この本のレシピを、私が考案させていただきました好き




これから夏に向けて一生太らないカラダを手に入れてみませんか?
  
ということで、ぜひ買ってくださいごあいさつごあいさつごあいさつごあいさつごあいさつごあいさつごあいさつ
ダイエット専門医の一生太らない食べ方 (TJMOOK)/宝島社

¥799
Amazon.co.jp




主婦の友社から発売された【大根おろしアート】の本に私の作った、
ねこの大根おろしアートも載せてもらいましたピンク音符


大根おろしアート/主婦の友社





電子書籍
【姫ごはん】シリーズ 好評発売中ハート
日焼け・乾燥・ストレスに負けない
アンチエイジングレシピ  from 姫ごはん
/ゴマブックス株式会社



おしゃれに食べて、可愛くやせる!姫ごはん式ダイエット/
ゴマブックス株式会社



お花見大成功レシピfrom姫ごはん/
ゴマブックス株式会社



花粉症対策万全レシピfrom姫ごはん/
ゴマブックス株式会社



かんたん!! 冬のあったか 姫ごはん/
ゴマブックス株式会社



かんたん かわいい 姫ごはん/
ゴマブックス株式会社



ベル電子書籍の買い方はこちら

iPhoneの方はこちら音譜
http://bit.ly/IDJG3J

androidの方はこちら音譜
http://bit.ly/1buhjeu







最後までご覧いただきまして、ありがとうございますプレゼント

↓のレシピブログとブログランキングに参加させていただいております。
クリックして応援していただけるとうれしいですラブラブ





ランキング参加中♪