水いぼさん、さようなら | 子連れで楽しむ巻き寿司教室「ひだまりcafe」in横浜大倉山

子連れで楽しむ巻き寿司教室「ひだまりcafe」in横浜大倉山

巻き寿司巻いてみませんか? 意外に簡単♪楽しい♪美味しい♪
ちょっとしたコツで食卓やお弁当が映えますよ。

自宅を開放した教室なので、お子様が遊んでいるのを見守りながらレッスンを受けられます。
子育て期間を活かしての資格取得も。
横浜市港北区大倉山にて。

こんにちは。子連れで楽しむ巻き寿司教室「ひだまりcafe」の稲垣多佳子です。

おかげさまで息子たち二人はずいぶん元気になりました。

今朝は、残り少ない保育園生活を満喫するお兄ちゃんと、延び延びになった水いぼ除去に向かう弟の二手に別れて家を出発。

近所の皮膚科で麻酔テープを貼ってもらい、一旦家に帰って待つこと1時間。

家事などしながら時間をつぶしつつふと見ると、おとなしく遊んでいたはずの末っ子がお腹をまくってご丁寧にシールを一つ一つ剥がしているではありませんか!!!

ちょとまてちょとまておにいさん
シール取るとかなんですのん?

そして優しくない母はそのまま病院へ連行するのでした。(だって体調不良中行けなかった分、破裂寸前なんですもの)

案の定、待合室まで響き渡る絶叫でしたが(今回数も多かったし)、もうしょうがない(-_-)

治療後は保育園に行ってもらおうと思っていましたが、本人断固拒否。(そりゃそうだわ)

連れて帰ってきて、本日修了式のお姉ちゃんも一緒に昼ご飯食べて、母ぐったりです。


おやつはバナナで満足。お安い子です(笑)


ああ~、最近、やろうと思った事や、やらなきゃならない事の2割もできていないような。

とりあえずはパソコン机の整理整頓から…やりたいものです、今日中には。



■ひだまりcafe最新情報■
最新情報のお知らせ&レッスン優先予約はこちらから
○メルマガ「ひだまり通信」
毎月柄が変わります

○飾り巻きずし単発レッスン
カンタン!華やか!
○パーティ寿司レッスン
数ある巻きずしテクニックを短期間で覚えられる!
○日本デコずし協会認定講座
名前の音からあなたや家族がわかる!
○名前のことだま®鑑定