お菓子写真アップ | やさしい風がくる部屋☆玉川学園前のセラピスト

やさしい風がくる部屋☆玉川学園前のセラピスト

ふしぎな仕事&のんびりした日々
ただいまオンラインセッションのみお受けいたします

たいへん遅くなってしまったのですが、

先月のお茶会のときにお出ししたお菓子を

いまごろご紹介。



ベトナム製陶器のコースターです。

以前京都にいったときに買いました。

なんともいえない「くぐもり」があって、

東南アジアの空気の湿度を感じるのです。


植物魔女の庭




ブロッコリーとベーコンだったかな?のケークサレです。
よく焼けました。


植物魔女の庭


上にアーモンドスライスを散らしてちょっと豪華にしました。

塩麹を入れたらふんわりマイルドになったような気がします。





そしておなじみの小紺さんの麹のお菓子レシピからつくった

ガトーショコラ。ココナッツミルクをいれてさらにネッチリと

あまくなりました。うみゃー。


植物魔女の庭



そしてこれも小紺さんのレシピからヘビロテの

塩麹のスコーン。焼くとほんのりチーズっぽい味になるんですよね。

おから入りなのでヘルシー。大人気です。

植物魔女の庭



いつも作りすぎてしまうので、シンプルにしました。


植物魔女の庭


6月9日のミニワークショップ後に

ワインを囲んだ懇親会を予定しております。

まだ若干名受け付けております。


いまのところ、


◎ ベーコンとブルーチーズのケークサレ

◎ 花豆のオリーブオイル漬け

◎ マスカルポーネとバルサミコソースのポテトサラダ

◎ その他


と、あまり日本ぽくないレシピになってしまいました。笑


でも随所に塩麹はつかっていくつもりです。

オリーブオイルやガーリックとも

よく合うんですよね。

写真とるのを忘れないようにしないとね。。。

そして、撮ったらすぐアップする!!!ヽ(゚◇゚ )ノ


6月9日ミニワークショップと懇親会の内容の詳細と

お申し込み方法はこちらをごらんください。→ 



腕がなるぅ~。


今日もよい日を!





さとうむつみのセッション詳細については

植物魔女の庭



↑↑↑

こちらをクリックしてHPへ


薬草ネットワークのメルマガです。

↓↓↓
植物魔女の庭
お茶会やワークショップ、薬草宅急便の

情報をいちはやくお届けします。



ぜひ応援してね。とてもはげみになっています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ