この時の綺麗な間引き人参 、残りは白和えに変身させました割り箸
私、白和えって大好きなんですよね好
週に1回くらいは具材を変えて作ってしまいます。


簡単な白和えですが、ポイントは具材に下味をしっかりつけてから、

水切りしたお豆腐と和えることでしょうか。


歯ごたえを残すように茹でた具材を熱いうちに出汁醤油、砂糖、すりごまで和えておき、

水切りしたお豆腐をフォークでつぶしながら具材と混ぜていきます。

(下味オンリーでお豆腐には味付けしません)


こうすると全体の馴染みが良く、美味しくいただけると思います。


これはちょっと前に撮った写真なので、見ていたら食べたくなってしまった(笑)

よしっ、明日は何の白和えにしようかしら~ラブラブ!



現在2位です♪
     ↓

ハーブ料理ランキングに参加中ミント


こちらもポチっとお願いしますドキドキ

       ↓

レシピブログに参加中♪