札幌の朝は今日も雨。

ジメジメはしていないものの、ここしばらくはずっとぱっとしないお天気。

テラスごはんは出来ないけれど、こうして窓の外のお庭を眺めるのも大好き。

マイハーブガーデンも色々茂ってきていい感じになってきました。




そんな今朝はハーブと間引き人参のスムージー。


この間引き人参、無農薬なのに葉っぱがものすごく綺麗でまるで芸術品。

しばし、見惚れる。。
(注:これは買ったものです~笑)


ざざっと洗って土を落とした間引き人参をもちろん葉っぱごとバイタミックスに。

ハーブは芯止めしたコリアンダーを。

それにいつものバナナとしょうが、気分で豆乳。


人参の葉には驚くことに人参の部分よりもビタミンAは2倍、

たんぱく質は3倍、カルシウムは5倍、それに鉄分も多く含まれているようです!


煮た野菜ばかりだと加熱時に失われる栄養素がもったいないのは有名な話。

生の野菜は女性の大敵「冷え」が心配なところですが、

しょうがなどカラダを温めてくれる食材と合わせればOK!

積極的に生ものから食物酵素を摂りたいものです。


スムージーには氷を使用せず、水分(今朝は豆乳)は常温で。

季節柄暖かくなってきたけれど朝からカラダを冷やしていては

せっかくのスムージーの良さも半減。。

スムージーと言えどぬるいくらいが丁度いい。


でも、アイスを食べたい時は食べる。

冷たいビールもキンキンに冷えた白ワインももっちろん!

それはココロの栄養に必要不可欠笑


さて、残りの間引き人参を何に変身させようかしら音譜



ハーブ料理ランキングに参加中ミント

現在2位です♪
     ↓


こちらもポチっとお願いしますドキドキ

       ↓

レシピブログに参加中♪