■お久しぶりです♪ | あなたが変わる日、わたしが変わる日

あなたが変わる日、わたしが変わる日

ラジオ等の音声配信活動のあれこれ。日々の出来事&恋愛話&ポエム等。

【あなたが笑顔でいるために】【ココロのサプリ&コトバのビタミン】等。大好きな音楽と共に自由気ままに書いています❤️

時々、

ものすごい強風や雨で

大変な時期だけど


桜の花や

野原の草花たちも

日々成長し、


そして


私たちに

「春」の喜びをもたらし、


頑張ってくれていますね。^^



あなたが変わる日、わたしが変わる日


皆さんもお元気でお過ごしでしょうか?



最近、

いろいろ事情があって

ブログの更新が出来なかったけれど

おかげさまで、私も元気です。ニコニコ



そういえば

ずっと書いてきた「養育費」の話ですが


決着がついたので、今日のご報告で最後にします。




最終的には、

養育費の支払いについては現状通り。


とはいっても、


現状通りの支払いでは、

払い続けていくことはとても困難だし、


裁判所からの審判結果に不服もあったので

即時抗告をしたのですが…


東京高等裁判所から届いた「決定」では、

抗告するも認められませんでした。しょぼん




そう。


やっぱり…というか、

「養育費」というものは

とても強い権利で

保護されているんですね…。



生活保護の不正受給をしている元奥さんでさえも

養育費は子供のための権利だからということで、

私たちの主張は認められませんでした…。


私たちが

どんなに生活が困難で

どんなに借金を抱えていようが、

向こう(裁判所)にしてみれば

まったく関係ないとのこと。



しかも、

生活保護費の不正受給をしていた元妻は、役所から「注意勧告」を受けただけで、不正受給していた分を溯って精算しなさい等の、支払いのお咎めもまったくなし…。あせる


ま、その後は、ちゃんと見なおし、修正された金額で支給されるようになったようだけど、思っていたよりも軽い処罰だったので驚きました。ガーンあせる



こんなことじゃあ、

生活保護の不正受給者は減らないよね…。グープンプン


処罰が甘すぎるぞ!





私たちは

そんな厳しい現実を突きつけられ、


一時期は

そんな裁判所や

役所の決定に不満だらけ。


それに、

これからの金銭的なことを思うと、途方に暮れたり、絶望したりもしたけれど、


支払い状況が変わらないと決まってしまったからには、とにかく何としてでも、養育費を支払い続け、その中で生活し、生きていかなければいけません。




そんなわけで、

本当は体力的にもかなりきつくて大変なんだけど…私がまたバイトを増やし、ダーの扶養範囲内ギリギリまで働き、お金を稼ぐことになりました。


養育費も借金も、それで返済していくのです…。




でもねぇ。


本音を言うと…


正直、

ダーの子供の養育費なんかは

私には関係のないこと。


(なのになんで?

どうして私にばかり、そういう負担がくるのかな~…)


なんて思うと、

不満だらけになってしまって、やってられませんが、


それでも生きていくためには

不平不満を言い続けていくより、とにかく行動を起こし、自分で何とかするしかないんですよね。叫び



「暗い、暗い、というよりも

進んであかりをつけましょう」


そんな

大好きな言葉が浮かび、私はまた頑張ることにしました。チョキ

(昔、東京電力のCMや、ラジオ番組「こころのともしび」でも使われていた有名なフレーズ)


そんなこんなで

今までにも増して仕事が増えたので

毎日がとにかく忙しくて、大変で…


ブログも更新できずにいました…。ガーン



だけど、出来ることなら

やっぱりここには戻ってきたい。



だから、

出来る限り、またここに来たいと思っています音譜


どうかまた、構ってやってくださいね。


ペタしてね