0円で子育てカフェへの夢をかなえた女たち | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

昨日は、お友達が開いている子育てカフェが 移転してリニューアルということで、お祝いに行ってきました。

ファッションクルーズ近くの 爆弾ハンバーグ隣。ぽれぽれさんの2階です。

(震災の影響で ブルーシートで 瓦を留めているのが、痛々しいですね。)

子育ては「聞く」が9割でうまくいく-未設定

子育てカフェcopainさんの建物です↑。

店長のともちゃんは、ふつーの主婦です。

右腕の hughugさんは、ベビマの先生です。

元手となるお金は、主婦には なかなかありません。

ボランティアで運営を手伝ってくれるスタッフと、がんばって夢をかなえてこられました。

フリマに出店したり、お祭りでコーヒーを売ったり。

お金がないから 夢がかなわない、と 言っている方、必見ですよ☆

お金がなくたって、ちゃんと 夢がかなうんです。

子育ては「聞く」が9割でうまくいく-未設定

でも、ただ 何もしないで 待っていたわけではありせんヨドキドキ

2人のすごいところは、労力をいとわないこと。

人とのつながりを 大切にすること。

実現できると 信じていること。

それを 徹底して やってきました。

徹底して やっていると、運が舞い込むんですね~ビックリマーク

いろんな人が 手を差し伸べ、力を貸してくれるんです。

今回も、NPOのぽれぽれさんから 信頼を得て、二階を使ってもよい、と言われたそうです。

子育ては「聞く」が9割でうまくいく-未設定

カフェは2階ですが、柵もある 広いお座敷です。

子どもが 走り回っても 大丈夫。泣いてもOK。

でもって、本格的なこだわりコーヒーや紅茶が飲めちゃう。

うんちくは、店長のともちゃんに 聞いてねん。

ベビマだって 習えちゃう。

他にも いろいろと 催しをしているみたいです。

子育てカフェcopain(コパン)さんのブログを チェックしてみてね~ビックリマーク

私も copain(コパン)の立ち上げメンバーの一人(でも、メンバーだっただけで何もしてないの汗

あのときは、こんな未来が待っているとは 思いませんでした。

帰りの車で なんだか うるうるしてしまいました。