どんな人生を選びますか? | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

スタンフォード大学で、こんな調査が行われたそうです。

「自分の人生で何が悔やまれるか?」と 質問しました。(90歳以上の方へ)

1もっと リスクを 背負えばよかった。

2もっと何かを 学べばよかった。

3子供を育てること以外に 何かを すればよかった。


これがトップ3だそうです。


わかるわ~。

私が コーチングを学んだ理由の一部は、まさに 上の3つの理由からでした。


お金をいただいてコーチとしての仕事をはじめてから、まもなく 2年、

コーチングを学んでから、2年半ほどです。

コーチングは、受講料が60万円と高額なので、教員時代から 学びたい、でもムリ…と あきらめてました。

でも、あのとき 決断しなかったら、今の自分はいないのですね。

たった2年ほどで 私の人生は ずいぶん変わりました。

専業主婦になったころは、自分が起業するなんて 夢にも思ってなかったなぁ。


人生、行動を起こせば 何かは 変わるんですね。

行動を起こさなければ、そのままです。



あのとき がんばって夫に相談して よかったです。

勉強することを 許してくれた夫に 感謝。

お仕事があるとき、延長保育で 待っていてくれる娘に感謝。

ですね。


フリーランスで 仕事をしていくのは、良くも悪くも 自分で責任を負っていくので、

つらいな~と思うときもあるのですが、今日も いろんな人に支えていただいて がんばれてます。

ありがとうございますドキドキ

私の講座も、行動を起こしたからこそ 受講してくださるんですよね。↓

ステキな方がたくさんくるのが、自慢です☆
ハートストリングスコーチングの講座

丸 大人数でワイワイ 託児付き講座 ママcafe(9月~) 残席17名

丸 限定6人で じっくり ハートストリングス(10月~)

 月曜日コース 残席3名  土曜日コース5名

連絡先 wakuda.mika@gmail.com

丸 メールセミナー (満員御礼、締め切りました・次回募集は12月)

丸 無料メールマガジン

教師のためのコーチング講座

ママを楽にする魔法の言葉