子どもの文句に どう対応する?★話の聴き方 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

先日は、横浜まで行って 帰りは 夜。

がんばった娘でしたが、次の日の朝は ちょっと ぐちってました。

幼稚園に行きがてら

「ママ、みつき 昨日 本当は行きたくなかったよ。もっと 遊びたかった。疲れたよ。」

と くりかえし くりかえし 文句。


私の心の中に わきあがってきた 正~直な思いは、

「遊びたかったんなら、保育に 行けばよかったのに汗

「何度も ブツブツ言ってるな~ダウン

「もう~、わかったよ~あせる

です。


でも、その思いは とりあえず わきに 置いておいて、娘の文句に 付き合いました

「そう、本当は 行きたくなかったのね。行ってくれて ありがとう。」

「もっと 遊びたかったんだね。」

私も くりかえし、くりかえし、おだやかな言葉を 返します。


娘の口調は 怒っていますが、私に ねぎらってもらいたい だけなんですね。

私のことを 困らせたいわけでも、謝ってもらいたいわけでも ありません。

私が 何度も書いている「翻訳」ですね

【参考記事】

アメーバ 言葉は翻訳しなくちゃダメ

アメーバ
子どもの言葉も翻訳!


何回か ねぎらいを くりかえしたら、娘は 気が済んだみたいです。

それからは もう 文句は 出てこず、いつもの ニコニコ娘に戻りました。


もし、私が「こうすればよかったじゃない」「もう、しつこいよ」と 言っていたなら、

娘の文句は もっと 長く続いたような気がします。


聴き方ひとつで、子どもは 満たされたり、不満を持ったりします。

6月10日に 受付を始める、有料メールセミナーは 「聴き方」に 一番力を入れています。


親に聴く力があれば、ムダに怒ることが 減りますし、

叱ったのに 全然 伝わっていない、なんてことも なくなります。


ちょっとしたコツなんですけどねドキドキ


一生懸命に 子どもの話を聞いているのに、

「 話を聞いてくれない!!」と 言われたことがある ママやパパ 必見です音譜