「家庭訪問なんて 初めて。何を 聞かれるのかしら」
という方のための 元教師が語る 家庭訪問講座です


家庭訪問前に,学校に 略地図を提出しますよね

これ,結構 頼りにしているんです。
でも,道が1本,ぐねぐねって書いてあって,
「

略しすぎです~

特に,まわりが 全部 同じ苗字の地区,
閑静な住宅地は,一番 迷いやすい 場所。
・「白い壁・赤の屋根・洋風の建物」といった家屋の特徴
・「斜め向かいに公園」といった近くの目立つ場所
・近所のお友達の家
・車が通れない道(階段であったり,細かったり,車止めがあったり)
こういった特徴が書き添えてあると,とても ありがたいです。
え


来年の参考にして くださ~い

次は、教師が家庭訪問で知りたいこと、に続きます。