カリウムが体に良いとされる理由 | ヘルシーチョコレートライフ店長の奮闘記

ヘルシーチョコレートライフ店長の奮闘記

ヘルシーチョコレートのことやアンチエイジング,ビジネス、日々の出来事のことなど色々と書き綴っていきます。ほとんど日々の出来事かな・・

9月も終わりですね。

夏が通り過ぎていくのは

早いものです・・

ぼーっとしていると

クリスマスシーズン突入なんて

ことになりそうですガーン

本日のテーマはチョコレートです。

正確にはチョコレートに含まれる

カリウムについてですが

カリウムはチョコレートだけではなく

僕の好きなピスタチオラブラブ!

他の食品からも摂れます。

ただチョコレートは天然のサプリメント

言われるぐらい他のミネラルも豊富なので

チョコレートでの摂取をオススメしています。

ヘルシーチョコレートライフ の店長ですしねシラー


ところでカリウムはなぜ体に良いと言われている

のでしょうか?

カリウムは身体の成長や発達に欠かせない

栄養素でナトリウムと作用しあうことで

体内の水分バランスを調整したり

(高血圧の人は塩分を控えてカリウムを摂るように

言われますよね?)

筋肉組織を正常化

神経と筋肉組織の活動を調整する

といった働きもします。

ではカリウムが欠乏するとどうなるんでしょう?

まずは筋力の衰えや疲労感がでます。

毎日の食事でカリウムの摂取量が少ないと

慢性疲労症候群(CFS)を助長させることも

あります。

ある病院の研究チームの調査によると

CFSの患者は体内に含まれている

カリウムの量が通常より極端に少ない

という報告がなされています。

また不眠症ショック!などもカリウム不足の

影響だと言われております。

僕はピスタチオが大好きで毎晩

晩酌しながらビールポリポリと食べています。

だからなのか分かりませんが

布団に入ると5秒ぐらいで

意識がなくなります。

嫁さん曰くアルコールが原因という話ですが・・・