春におすすめな名曲コンサート | 名古屋市昭和区 宮脇京子の数秘&カラー®︎と開運方位術サロン

名古屋市昭和区 宮脇京子の数秘&カラー®︎と開運方位術サロン

数秘&カラー®︎プレゼンターシステム各種講座、ウォーキングde開運方位どりお茶会、お子様の受験やピアノコンクールで強運を引き寄せる方位術鑑定など、運命を好転させ今を楽しむ人生に導く内容を心がけております。

1971年にデビューされたユーミンの曲にまつわる想い出やエッセイの朗読と、クラシックの名曲のコラボな企画第2弾として開催されました、宗次ホールでのランチタイムコンサートに、娘が出演させて頂きました。







今回も、明和高校時代からずっと一緒に演奏してきました重森さんのヴァイオリンとのデュオで春に聴きたくなるような名曲をお届けさせて頂きました。


MCはなく、エッセイの朗読を挟みながら、7曲演奏させて頂きました。


その内ピアノソロでは、ラヴェルの「鏡」より道化師の朝の歌をお届け致しました。


ベートーヴェンのヴァイオリンソナタの春は、娘が中学1年だった頃からよく聴いていまして、この曲を将来娘が演奏できるようになれたらどんなに素敵だろうと、私の夢でもあり、それが現実のものとなりまさに嬉しい春になりました。


そしてアンコール曲としてユーミンの「卒業写真」を最後の方は少しアレンジも加えて演奏させて頂きました。


団体客様や当日券の売れ行きが良かったらしく、お陰様でほぼ満席となり大盛況な感じとなりまして、ご来場の皆様には大変有り難く感謝でした。




最前列でブラボーのプレートを掲げて下さったクラシック音楽ファンの方、素敵な花束や贈り物を頂いたり、終演後に出待ちをして下さったファンの方々にも、

本当に有難いことと感謝なのでした。



また次回は、知立市のリリオ・コンサートホールにて

4月22日の18:00開演のミニコンサートに

出演致します。


前回のランチタイムコンサートとは曲目を多く変えまして、ピアノソロではショパンの「別れの曲」ともう一曲小品を演奏予定です。


こちらはチケットレスになっておりまして、

リリオコンサートホールに直接お電話にてご予約をして頂き、当日会場受付にてお名前を言って頂き、500円お支払い頂きましたら入場できるシステムになっております。



5月2日(火)には、声楽のお二人とピアノとのコラボしまして、

オール日本の歌企画ということで、宗次ホールでのランチタイムコンサートに出演致します。


ピアノソロでは、琴の名曲、さくら幻想曲を演奏予定です。

日本の歌の美しさを味わって頂けましたら幸いです。

こちらは事前に娘か私までご予約をして頂きますと、

チケットを郵送または会場でお取り置きさせて頂きますので、

よろしければ下記のお申込みフォームより

ご連絡をお願い致します。

一番下のお問合せ内容の欄に、5月2日のチケット希望と入力し確認ボタンを押してください。


お時間ありましたら、ぜひご来場お待ちしております。




5月2日ランチタイム名曲コンサートのお申し込みはこちらからお願い致します。



今日もお読み頂きありがとうございます。