瀬戸内海汽船 「四万十川」に乗船してみる | 第4セクターの乗りバス・乗船日記

第4セクターの乗りバス・乗船日記

大型時刻表に掲載されている、全ての地上・海上を走る乗り物の完乗を目指している第4セクターの記録です。

第4セクターへの質問・問い合わせ・意見などは、
dai4sekuta@gmail.com まで。

っと、どういった年末をおすごしでしょうか?

第4セクターは、本日は夕方に奈良田に行く予定であります。

山交タウンコーチの早川町内の路線が廃止となるので、その雄姿を記録しておこうかといったところなんですが。

今年中に、フェリーの乗船記を後3本ほど上げて行きたいので、乗りバス記事を期待されている方には、まことに申し訳ありませんが、暫しお付き合いください。


先ずは、瀬戸内海汽船・石崎汽船共同運行の、松山観光港~呉港~広島港を運航する、フェリー「四万十川」の乗船記から。


伊予鉄松山市駅から電車に揺られて、やってきたのは伊予鉄高浜線の終点高浜駅。


第4セクターの乗りバス日記


高浜駅から電車に接続して、伊予鉄バスがシャトル便を出しています。

で、高浜駅からバスで2分、やってきたのは松山観光港。

先ず目に入ってきたのは、こちら。


第4セクターの乗りバス日記

瀬戸内海汽船が所有する、高速船スーパージェット「宮島」。

こちらに乗船すれば、松山観光港~広島港を68分で行くことができます。

ウォータージェット推進で、30ノット以上出るこちらの船、興味はあったのですが、今回はあくまでフェリーということでしてww


松山観光港をウロウロしていると、こんな船が係留されていました。


第4セクターの乗りバス日記


フェリーさんふらわあの「フェリーくるしま」、松山~小倉間を運行しています。


さて、乗船したのはこちらのフェリー。


第4セクターの乗りバス日記


瀬戸内海汽船が所有する「四万十川」

総トン数699㌧、最高速度16.1ノットのフェリーになります。

では船内に御案内。


第4セクターの乗りバス日記



第4セクターの乗りバス日記



第4セクターの乗りバス日記


船内は、リクライニングシート(三菱ふそうの標準品と思われる)と、ソファーが並んでおり、後方には開放甲板上に座席が並んでいます。

また、授乳室や喫煙ルームも備えており、91年就航にしては、いろいろ考えられた船体になっています。


でこちらの航路は、運航会社側もクルーズフェリーと歌っているだけあって、瀬戸内海の美しい景色が、ゆっくりと楽しめる航路になっています。




第4セクターの乗りバス日記





第4セクターの乗りバス日記


♪瀬戸は日暮れて~、と本当に歌の通りの景色が目の前に・・・

そんなこんなで、甲板で景色を楽しんでいると、

「まもなく音戸の瀬戸を通過いたします、安全のため減速走行しますので、お客様のご理解をお願いいたします」

との船内放送が。

そう、この航路のハイライト、音戸の瀬戸に入っていくわけです。


第4セクターの乗りバス日記


減速を始めて、汽笛を数回鳴らし音戸の瀬戸に近づいていくと、対抗側からスーパージェットが出てきました。

お互い汽笛を鳴らして挨拶をしたあと、スーパージェットは加速を開始して、あっという間に視界から消えていきましてww

その後、四万十川が音戸の瀬戸に突入いたします。




第4セクターの乗りバス日記


実際音戸の瀬戸に入ってみると、フェリーギリギリ一杯といったところの幅しかありませんね。

この航路管制ってどうなっているのか、ちょっと知りたいですねww


第4セクターの乗りバス日記



第4セクターの乗りバス日記


現在第2音戸大橋が建設中だそうです。

ほぼ橋梁は完成しており、あとはアプローチ部分の建設といったところでしょうか?


夜も暮れてきて、呉港に入港。

半分くらいの乗客が下船して、何故か呉港から乗客が乗ってきて・・・

いやいや、まさか呉~広島間の利用があるとは思いもしませんでした。

そんなこんなで、とっぷりと暮れた漆黒の広島港に定刻に入港したのでした。