タテハモドキ 2014年初見初撮り | 私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

タテハモドキ 2014年初見初撮り 鱗翅目タテハチョウ科

26日のシルビアシジミの調査ですが、参加者が多数のため3つのグループに分けて調査しました。
残念ながら私のグループでは成虫は見つけられなかったのですが、家族で参加された方が幼虫を発見されました。
チョウがいないときには、これって結構難しいんですよ。

私は何回か似たチョウを見つけ捕まえて調べてみたのですが、すべてヤマトシジミでした。
しかし、最後の最後でタテハモドキを見つけ、本来の目的のものではなかったものの、個人的には良かったと思えました。

タテハモドキと言えば、串間の方でも何度も探しに行ったチョウです。
なのに串間では一頭も見かけることが出来ず、少々焦っていました。

でも、こんな時に見つけるなんて・・・これはきっと虫の神様の思し召しだろう・・・そう思うことにしました。
世の中なかなか捨てたもんじゃありませんね。(某グループの歌のこのフレーズ、気に入っています(笑;))

1
撮影日 2014/4/26 撮影場所 宮崎県宮崎市

【これまでのタテハモドキの記事もご覧下さい】
2009年12月1日「タテハモドキ 夏型」
2009年12月2日「タテハモドキ 秋型」
2009年12月28日「タテハモドキ」
2010年4月6日「タテハモドキ 越冬個体」
2010年10月5日「タテハモドキ 求愛」
2011年4月28日「タテハモドキ 越冬個体 2011年初撮り」
2011年8月27日「タテハモドキ ようやく再会」
2011年8月30日「タテハモドキ 吸蜜」
2011年10月11日「タテハモドキ 秋型になりました」
2011年12月15日「タテハモドキ 秋型 2011年12月14日撮影」
2012年3月29日「タテハモドキ 越冬個体 2012年初見初撮り」
2012年7月21日「タテハモドキ 夏型と出会う 2012/7/21」
2012年9月14日「タテハモドキ ♂ 夏型」
2012年9月15日「タテハモドキ ♀ 夏型」
2012年10月7日「タテハモドキ 2012年秋型」
2012年11月11日「タテハモドキ 秋型 日なたぼっこ」
2013年4月8日「タテハモドキ 2013年初見初撮り」
2013年6月5日「タテハモドキ 吸水」
2013年9月5日「タテハモドキ 斑紋」
2013年10月2日「タテハモドキ もう秋型?」
2013年11月14日「タテハモドキ 2013年秋」

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

過去の記事を見るには、下のバナーをクリックしてください。
私家版里山図鑑 

私家版里山図鑑