みかん狩りにいってきました! | 明照幼稚園ブログ「保育速報」

明照幼稚園ブログ「保育速報」

明照幼稚園(葉山町)の子どもたちの活動の
様子をお送りいたします。
明照幼稚園ホームページ http://hayama-meisho.com/

11月中旬から2クラスずつ3回に分けてみかん狩りに行ってきました。

みかん園まではスクールバスに乗って向かいます。

3回ともピカピカの穏やかなお天気に恵まれて、バスの窓からはキラキラ輝く海やきれいな富士山が見えました。お友だちといっしょのバスでのドライブに心も踊り、みんなみかん狩りに向けて気分も盛り上がっていました。

 

さあ、到着!

キャベツやブロッコリーの畑が一面に広がる見晴らしの良い広場に荷物を置いて、みかん園までの坂道をのぼります。

 

 

年長さんが年少さんのお友だちを優しくサポートしてくれたので、年少さんもへっちゃらで楽しく歩く事ができました。頼もしいお兄さん・お姉さんと素直な年少さん、とっても微笑ましい様子でしたよ。

みかん園には大きくて明るいオレンジ色のみかんがたーくさん実っていて、その光景に「わぁーっ!」という歓声が上がりました。

みかん狩りが始まるとみんな真剣なまなざしで一生懸命おいしそうなみかんを探していました。

「ここに大きいのがあるよー!」と教えてくれるお友だちもいましたよ。

 

 

もぎたてのみかんの味は格別においしくて、みんなのお顔は笑顔いっぱい!!

「3個食べたよ~」

「ぼくは5個食べたよ~」

と大盛り上がりでした。

 

 

お弁当は大きなシートの上で食べました。

たくさんみかんを食べたけど、青空の下で食べるお弁当はとってもおいしかったね!

 

 

秋の終わりに、楽しいみかん狩りの思い出ができました。