明照幼稚園ブログ「保育速報」

明照幼稚園ブログ「保育速報」

明照幼稚園(葉山町)の子どもたちの活動の
様子をお送りいたします。
明照幼稚園ホームページ http://hayama-meisho.com/

Amebaでブログを始めよう!

4月になり新年度がスタートしましたね。

満開の桜がとても美しく、まるで新生活を応援してくれているようです。

希望の春ですね!

 

さて、明照幼稚園ではホームページをリニューアルいたしました。

日頃の園生活の様子や未就園児クラスのご案内など情報満載です!

ぜひご覧ください♪

 

学校法人 明照幼稚園ホームページ

 

ブログにつきましては、今後は新しいホームページの中で更新していきます。

Amebaブログもこのまま残しておきますので、過去の行事など振り返ってご覧くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年、新しい年の最初のコンサートはお筝とピアノの演奏です。

Kotist(筝奏者)宮西希さんは日本の伝統楽器である筝の奏法や特色を大切にしながら、ポップスやロック、Jazzなど様々な音楽を融合させたオリジナリティあふれる筝の音楽を演奏し、グローバルに活躍されています。めいしょう幼稚園のお友だちのママさんでもあります。ピアノの大山泰輝さんは数多くのアーティストのレコーディングやコンサート・ツアーに参加し、テレビでも活躍するピア二ストです。

 

              

「お筝見たことある人?」という宮西さんの問いかけに、意外にもたくさんのお友だちが「はーい!」と手を挙げて、お筝の弦が13本であることを知っているお友だちもいました! 

 

 

お筝では水の流れや花が散る様子など自然の中にある音を様々な奏法で表現するそうです。

お正月によく耳にするお筝の曲はお正月の曲ではなく「春の海」という曲で瀬戸内の暖かい海のさざ波を表現しているんだそうです。本来筝と尺八の曲ですが、今日尺八ではなく、大山さんの素敵なピアノと筝で演奏してくださいました。とっても雅で新春の雰囲気を味わうことができました。

 

 

日本の音階だけでなくドレミの西洋音階も演奏できるように、宮西さんのお筝には21本の弦が張られていること、40年前に切った木を80年ほど寝かせた桐の木で作られていること、中は空洞で下に穴が空いていて音が共鳴することなど、お筝のお話をみんなとても興味深く聞いていました。

 

 

トトロの「さんぽ」や宮西さんが作曲した 「トマトマン」(ノン・ストップという番組で流れているそうです)の演奏では、みんな一緒にとっても上手に歌ったり、元気に掛け声をかけたりしていました。

明照幼稚園には「ハッピースマイル」という学童クラブがありますが、今日は小学校も午前授業だったため、学童のお友だちもコンサートを楽しむことができました。小学生らしい感性でお筝の演奏に胸を揺さぶられている様子でした。

伝統的な筝の演奏を生で聴くとても貴重な機会に恵まれ、2022年もいいスタートを切る事ができましたね。新しいスタイルの筝の演奏も和と洋が融合してとても素敵でした。

宮西さん、大山さん、ありがとうございました。

 

♪今日のプログラム♪

 都路 / 宮西希

 春の海 / 宮城道雄

 さんぽ / 久石譲

 SaKuRa / 宮西希編曲

 Spring yellow / 宮西希

 大きな古時計 / ヘンリー・クレイ・ワーク

 トマトマン /  宮西希

 

空気はひんやり冷たいけれど、柔らかな日差しが届く穏やかな朝です。

今日は未就園児のお友だちの会「明照お楽しみ会」が開催され、冬らしいお昼寝アートを楽しみました。

 

もうすぐクリスマス!

かわいいクリスマス・ツリーや真っ赤なブーツもあります。

 

 

パパと一緒にとってもいい笑顔!

 

お猿さんと一緒に温泉に入ろうね。あったかそうだねー。

 

 

雪が降ったらこんなに大きな雪だるまを作りたいなー♪

 

 

来年の干支、寅さんもいるよ。

 

おもちゃで遊んだ後は…

 

リトミックの鈴木先生がピアノを弾いてくださいました。

思い思いに遊んでいた小さなお友だちが、ピアノの音が鳴ったとたん、みんな遊んでいた手を止めてパッと顔を上げて聴き始めました。その反応の速さに驚きました!

ピアノのそばで興味深くじーっと聴いているお友だちや

 

ママと一緒にリズムに合わせて体を動かしているお友だちもいました。

 

クリスマス・ソングや冬らしい曲がたくさん!きれいな音色にうっとりしたり、アップ・テンポな曲にノリノリになったり。

何かと気ぜわしい12月。ママやパパたちにも、ミニミニ・コンサートでしたが楽しんでもらえていたらうれしいです。

 

最後はみんなでハイ・ポーズ。

 

とっても楽しい時間でした。

寒い中、遊びに来てくれてありがとう。

 

年が明けたら「パチパチクラブ」(未就園児クラス)の体験会を行います。

1月18日、2月1日、15日のそれぞれ11時から1時間ほどです。

よかったら遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

 

11月中旬から2クラスずつ3回に分けてみかん狩りに行ってきました。

みかん園まではスクールバスに乗って向かいます。

3回ともピカピカの穏やかなお天気に恵まれて、バスの窓からはキラキラ輝く海やきれいな富士山が見えました。お友だちといっしょのバスでのドライブに心も踊り、みんなみかん狩りに向けて気分も盛り上がっていました。

 

さあ、到着!

キャベツやブロッコリーの畑が一面に広がる見晴らしの良い広場に荷物を置いて、みかん園までの坂道をのぼります。

 

 

年長さんが年少さんのお友だちを優しくサポートしてくれたので、年少さんもへっちゃらで楽しく歩く事ができました。頼もしいお兄さん・お姉さんと素直な年少さん、とっても微笑ましい様子でしたよ。

みかん園には大きくて明るいオレンジ色のみかんがたーくさん実っていて、その光景に「わぁーっ!」という歓声が上がりました。

みかん狩りが始まるとみんな真剣なまなざしで一生懸命おいしそうなみかんを探していました。

「ここに大きいのがあるよー!」と教えてくれるお友だちもいましたよ。

 

 

もぎたてのみかんの味は格別においしくて、みんなのお顔は笑顔いっぱい!!

「3個食べたよ~」

「ぼくは5個食べたよ~」

と大盛り上がりでした。

 

 

お弁当は大きなシートの上で食べました。

たくさんみかんを食べたけど、青空の下で食べるお弁当はとってもおいしかったね!

 

 

秋の終わりに、楽しいみかん狩りの思い出ができました。

 

 

 

穏やかな秋晴れの空の下、みんなが楽しみにしていためいしょう秋祭りを行いました。

旗を飾った園庭を見てみんな朝からウキウキです。

 

お祭りにはスーパーボールすくいや、

 

ヨーヨー釣り。

 

輪投げにヨーヨーにポップコーンなどなど。

 

チケットを首にかけて回ります。

年長組さんは年少組さんとペアを組んで回りました。

頼りになるお兄さんお姉さんの言う事をしっかり聞いて、年少組のお友だちも初めてのを秋祭りをとっても楽しむことができました。

 

「ワッショイ!ワッショイ!」という声が聞こえます。おみこしです!!

みんなで力を合わせておみこしを担ぎます。

 

遊びに来てくれた小さなお友だちもおみこしに挑戦!!

 

 

みんなのかわいい笑顔と歓声が園庭にあふれていました。

澄み渡る青空とともに、忘れられない秋の思い出ができました。