本多がサヨナラ打 | 嗚呼 ソフトバンクホークス

嗚呼 ソフトバンクホークス

九州に本拠を置く唯一のプロ野球チーム・ソフトバンクホークスの試合結果を語る場。



嗚呼 ソフトバンクホークス-お見事

4月5日(日)オリックス3回戦(Yドーム)、延長10回2-1でサヨナラ勝ち。10回裏、四球で出た長谷川が殊勲甲である。本多はもともと小柄ながらパンチ力のある選手。フォークが2球続いたあとの直球を読んで強振したのが見事当たった。


勝った時にこそ反省である。4回裏川崎の2塁打(3塁憤死)は1死2塁で松中。自重してほしかった。5回裏3塁打の長谷川を置いての初球バント。長谷川のスタートが早かったのか、左打者のときに突っ込むと捕手の視界に入りやすい。


あそこで1点でも取っていれば、杉内の勝ちもあっただろう。昨日の試合と同様、序盤で取れるときに取れないから、勝ち味が遅い。



嗚呼 ソフトバンクホークス-今年は良さそう

今年は松中がやってくれそうである。解説の柳田氏も言っていたが、ミートしただけでよく飛ぶ。またスムーズなスイングになっている。昨年の最下位で重圧が取れたのだろう。精神的な充実感が見える。


明後日からは好調楽天3連戦。好投手揃いのオリックスに勝ち越しただけに、仙台での試合が楽しみだ。