さあ開幕っ! | 嗚呼 ソフトバンクホークス

嗚呼 ソフトバンクホークス

九州に本拠を置く唯一のプロ野球チーム・ソフトバンクホークスの試合結果を語る場。

嗚呼 ソフトバンクホークス-何を祈願している?

明日3日から、いよいよ09年プロ野球が開幕する。TV観戦中心の生活が始まるが、それがいつごろまで続くのか。優勝する戦力がないわけではないだけに、気をもむところである。


ひと通り戦力を確認しておこう。

まず投手陣。先発は和田、杉内、大隣の左3枚はやってくれるだろう。4人目からが心もとない。新垣、ホールトンまではともかく、大場は期待薄。巽はまだプロの体ではない。この2人が化ければ、西武と争えるだろう。


中継ぎは神内がやってくれそうだが、左の三瀬、篠原、右で水田、柳瀬、藤岡、高橋秀は、どうだろう。摂津はオープン戦の投球を鵜呑みにはできない。馬原も万全ではない。


野手陣では、多村が早々に開幕絶望。この選手はもう駄目。早く見切りをつけるべきで、シーズン中の移籍も視野に入れるべき。中西、長谷川を育てよう。私は中西を最も買っている。松田は打率280、HR25本、80打点を頼む。高谷がもう少し打率を上げてくれないと困る。

小久保、松中がもうひと華咲かせられるかもカギになろう。


嗚呼 ソフトバンクホークス-頼むゼイ

こうやって見ると、今年も左3本柱の活躍次第か。ここで40勝、勝ち越し15はいかないと苦しい。ウーン、CSになんとか滑り込むのが精一杯というのが現実のような気がする。