頭痛・肩こり・疲労・むくみに効くツボ 天柱 | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


先週のお客さま方、似たようなおからだの状態でした。寒い日が続いた後は、みなさま、くびや肩のこり方が、「くびをすくめていらっしゃいましたね~」という感じ。お出かけのときに暖かい服装をしていても、外に出た瞬間や風が吹いてきたときに、ついついくびをすくめてしまうものなんですね。


しかも、寒さが運んでくる寒邪には「こりかためる」性質があるので、気づかないうちにくびや肩がこっていることもあるんです。さわってみてようやくわかる。「こってたんだ~。どうりで頭痛もするはずだわ~。」なんてね。そこで、今日は頭痛やくび・肩のこりに効くツボ、天柱をご紹介します。


☆ ツボの位置


春月の『ちょこっと健康術』-天柱


赤●天柱です。第2頸椎の高さ、すなわち両耳の下端くらいの高さで、髪の生え際、首すじにぶつかったところのくぼみにあります。青●「くび・肩コリのツボ押しで頭痛予防」 でご紹介した風池です。


☆ 効用


頭痛、頭重感、目の疲れ、くびや肩のこりに、とてもよく効きます。くびの血流を改善して、血圧を安定させるので、高血圧低血圧の治療にも使います。


ほかにも、鼻づまり、鼻血、耳鳴り、むちうち症、寝違え、のぼせなど頭頸部の諸症状はもちろんのこと、疲労、むくみ、だるさ、冷えなどの改善にも役立ちますし、リラックスしてよく眠れるようになります。


☆ ツボの押し方


親指の腹を当てて、ほかの4指で側頭部を支えるようにして、親指を頭の中心方向へ押しましょう。ズンとくる痛みを感じるかもしれません。ちょっと痛いけど気持ちいいくらいの強さで押しましょう。1-2-3と押していって、1-2-3と戻すのを4~5回繰り返すと、らくになってくるはず。


髪の毛があるので、セルフケアで家庭灸を使うには不向きですが、その代わりに強めのシャワーで温水をあてたり、温めたスプーンの背でこすったりしてもいいかな。


ここがカチコチで、押すのは痛いなんていうときは、まずはホットタオルで温めましょう。タオルをぬらしてしぼって、レンジで1分チンしたものをビニル袋に入れて、枕にするとらくに温められますよ。ツボ押しはその後で。


一天一笑、今日もいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』-ミニバラ

東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
足ツボ(リフレクソロジー反射区)の目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街