食べ過ぎを抑える耳のツボ | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。


学校も始まり、お正月休みも終了です。


気をつけているつもりでも、非日常のお正月、


やっぱりついつい食べ過ぎてしまいました。


寒いせいもありますが、食欲増進したまま…


というのも困ります。


ここらでちょっと耳ツボでも刺激しときますか。


耳ツボ界で最もメジャーな食欲を抑えるツボ。


春月のちょこっと健康術-耳


耳の穴の前にある山、耳珠といいますが、


その頂上の前2mmくらいのところの赤●が飢点。


耳珠の上方から耳の穴の上にのびるのが


耳輪根で、そのふもとに広がるのエリアが


食道から胃の対応部になります。


飢点と食道~胃対応部内の2~3か所を


刺激してやると、食欲を抑えることができます。


つまようじの頭のほうで軽く押しながら、


反応の強い、つまり痛いところを選びます。


そこへマグレインという直径1.5mmくらいの


小さな粒を貼りつけておくのですが、


この粒、専門家のところじゃないと入手困難。


なので、つまようじの頭で1日に何回か、


ツンツンツンと刺激してみましょう。


ここで、くれぐれもご注意いただきたいのは、


刺激が強くなりすぎないように、


耳を傷つけたりしないようにすることです。


刺激するときも、耳とつまようじの頭を


エタノールで消毒してからにしましょう。


耳は傷つけると膿みやすいですからね。


不安な方は、専門家のところへどうぞ。