’19GW ハルみち車中泊旅行-9【厳美渓】 | 「ハル」と「みずき」と「さち」と一緒に Ⅱ

「ハル」と「みずき」と「さち」と一緒に Ⅱ

我が家のミニチュアダックスフンド「ハル」と「みずき」と「さち」と過ごす楽しい時間をご紹介。

日本各地で盛り上がった新元号の幕開け。
令和が始まる瞬間を夢の中で送ったのは道の駅かわさき


この旅5回目の朝をここで迎えたハルみちと朝食を済ませたら出発!
到着したのは岩手県一関市にある厳美渓です。

 

本来は綺麗な水が流れ、荘厳な景観が楽しめるここ。

 

ただ予想通り前日からの雨で、この日は泥水流れる残念な様相。

 

ただ天気ばかりは、仕方ありません。

 

状況さえ良ければ美しい景観が約2kmに渡って楽しめる厳美渓。

この日は上記の通り少し残念も、もちろん散策は忘れず。

 

ただ誰もが渡る吊り橋には、三姉妹もちょっと緊張気味?


まぁ眼下の激しい濁流にびびるのは、仕方ありません。


特に高所が苦手は「ハル」は生きた心地がしなかったかも・・・

 

そんな三姉妹と訪れた厳美渓にはこんな人だかりも!


そう、知る人ぞ知る空飛ぶ団子が名物です。


お金を入れて合図を出すと、対岸のお店へ引き戻される笊。


すぐに美味しい団子が空中散歩しながら、届けられるって仕組み。

厳美渓を訪れた方は是非!


ちなみに餡子が食べられない「ハル」と「みずき」と「さち」はちょっと不満が残った筈。
そんな三姉妹は岩手県を後にして、宮城県へ向かいます!

 

   https://www.instagram.com/haru0833/