貯金が出来る人は部屋もすっきりシンプルライフを送っている、ということで「生活スタイル」から貯蓄できるOLをめざすために実践している週末断捨離
先週の断捨離の成果は「仕事関係」のファッションアイテムの断捨離に着手しました。
私は週末断捨離を3ステップで実践しています。
貯蓄したい!節約OLの「週末断捨離」レシピ♥
ステップを決めて取り組むことで無理なく習慣にしやすくなると考えて取り組んでいる最中です。
1ヶ月ほど続けてくることができて、普段捨てないようなものにまで切り込んで行けているので、ブログで宣言するとスムーズに目標を達成できそうです
断捨離ブロガーの先週捨てた物♥
それでは、先週の断捨離状況をご報告です
今回は新しい年度になったこともあり「仕事関係」のものにも手を伸ばし始めました。
最初に断捨離したのはこちらのセットアップスーツです。
夏は暑くて汗もかくのに、トップスオンリーでスーツを着用してはいけない職場で
エフデにて夏用スーツを購入してフル活用していました。
ちょっとしたこまかいデザインがあちこしにあしらわれているのが女性らくしてかわいらしいのに品が良くてお気に入りだったんです。
着用したときにフィット感も抜群で着るだけでスタイルアップになっていました。
周りからの評価もかなり高くて、女子からは「かわいい♥」と言われ、男子からはこれを着ているとなぜか仕事を手伝ってもらえます。笑
これは、個人的な思い込みかもですが。。。
とにかく自他共に認める超優秀スーツだったんですが愛用しすぎてくたびれるのも早かったです
本当は着るだけでキレイになるアイテムなのですが、着倒していることを踏まえたら思い切って断捨離します
これで、新しい素敵なスーツとの出会いもきっとやってくるはずです
それから、スーツを捨てたときに気づいた大量に繁殖しているこちらも処分しました。
しかもこのハンガーはクリーニングに出すと貰えるタイプのものです。
クリーニングに出すたびについてくるのですが、「使えるもの」なので捨てずについつい保管しがちでした
そのため、溜まりに溜まってしまってしまいざっとこんな感じに。。。
まだまだあるのですが、とりあえずゴミ袋にまとめて全部で30本捨てました。
想像以上に溜まっていて自分でもその数にもびっくりしました
やっぱり暮らしのブラッシュアップは大切ですね
いつのまにかモノが溢れる、というのはこういう何気ない日常生活に原因があることが多いです。
それを見直して正していく習慣をつけていかないと一人暮らしOLでは忙しさにかまけてついつい楽な方に流されてしまいます。
「意識すること」から「習慣化」⇒「定番化」までには長い道のりが必要かもしれませんが、コツコツ続けて素敵な暮らしを目指します
断捨離ブロガーを始めて変わったこと♥
断捨離ブロガーを始めるようになって自分の中でも「これってもしかして変化してきたかな」と思うことがあります。
いつもだったら、「とりあえず保管しておこう」とちょっとした小さな問題を先送りにしてしまう習慣から、「気づいたんだからいまのうちに処理しておこう」という感覚に変わっていきました
1ヶ月ですが、少しずつ意識をすることでずぼら女子のわたしでも断捨離を続けることが出来ています。
貯金とはまた別の快感がそこにはあって、まだ「達成感」までは行かないけれど、「達成感の芽」を感じることが出来ます
子供と違って大人は意識しないと自分が成長していることに気づくのが難しいです。
むしろ、少しずつ「若い頃にはアレができたのに今は出来ない」、なーんてことがきっと増えていくんでしょうね。
体力が落ちたり、老眼になったり。
肉体的なことは衰えていくかも知れませんが、他のことで「成長」を感じられたら、すごく楽しくなるんだと私は思うんです
一人暮らしのいいところはそうした「内向きの成長」に向き合えることだと思っています。
自由と引き替えに孤独を引き受けている特権として、いまは「自分の時間」を大切にしたい
そして、一人暮らし生活をストレスなくシンプルにできるよう、これからもコツコツ断捨離を続けていきたいですね
ブランド査定は簡単&スピーディーながブランディア便利です
↑こちらから新規お申し込みで条件をクリアするとクオカード1000円貰えます
thank you節約女子あぷわ
\一番稼げるサイト/
楽天ポイント×クレカポイント×ポイントタウン
ポイント3重取りできちゃいます
お買い物レシートがおこづかいに
CASHb♥⇒ABVLN
レシートがお金になります!
\初心者にも優しい老舗サイト/
エポスカードお友達招待コード♡
17040120088