超簡単 動物たちのじゃぶじゃぶ池~ピグライフ~ | 遊びにおいでよ、お茶でもどうぞ♪

遊びにおいでよ、お茶でもどうぞ♪

わがままを書き散らかしたブログです。役に立つ情報もなく、面白いマンガも描けず、美しい写真も載せていない。こんなブログに「いいね!」やコメントを残してくださる心優しい貴方様に感謝します。コメント承認制はやめました。投稿後すぐに公開されます。2020.11.27


 

以前、動物たちのプールを作った時、ちいさな動物は潜水していました。

ねずみさんには、ちょっと可哀想でしたね。

今回作ったのは、泳ぐしかけはありません。

ただ、歩いているだけです。

 

川を歩く仕掛けは、すでに作っていらっしゃる方もいることと思いますが、

まだ、作ったことがない方の為に、作り方を書きますね。

 

超簡単です。


 ○から動物たちが出入りする仕掛けを作っているお庭での作り方です。

黄色枠内の川タイルは直置きです。

青枠内の川タイルは画像に置いてる彫刻の台2個の上に乗せてから矢印キー←で移動させて並べます。

 

 

大事なことは、じゃぶじゃぶ池を通るようにすることです。

牧場出入り口をふさがないように、池は少し離して作ってください。

私は、にんじんエサアイテムを置いています。

 

 

水のみ場がでっぱっているので、それだけでも良いのですが、あと一マス隙間をあけたかったので、にんじんエサも置きました。

 

プールを作った時は、柵をつかって他の道を選ばないようにしなければなりませんでした。

この場合、水の中に段がなく、ただ歩くだけですので、動物は、じゃぶじゃぶ池の中を最短ルートとして選びます。

 

すでに長い散歩コースを作っているお庭でも、コースの途中にこの池を作っても面白いですね。

 

 

【追記】 幅のひろい池や、曲がった池   2017.3.26

 

先に 通り道以外の場所に 川タイルを、直置きします。

 

 

通り道の場所は、彫刻の台 2個を土台にして、川タイルを並べていきます。

 

 

【追記】

逆くの字に曲がった池   2018.7.30

 

 

 

 

お手数ですが、CTRL押しながらバナーをふたつポチポチッとクリックしてください。

応援してくださると、励みになります。     ※2017/3/36 追加

 

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村


ピグライフランキング