素敵な贈り物? | ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

高円寺で印刷屋をやっています♪
2011年2月13日より、前店長を引き継ぎ、
ブログを書く事になりました。
ギャラリーと印刷屋という欲張りな場所として、頑張って行きます。
宜しくお願い致します。

今晩は。ツナ★です。

今朝、早く高円寺に着こうとして、07:38の青梅行きに乗ろうと思い、早くにホームで待っていると、急に放送が入り、一本前の電車が、倒木の枝が何かと接触して、停止していて、復旧はまだ時間がかかる見込みだと言っていたのですが、直ぐに電車は駅に到着したので、雪も降っているけど、止まる程では無いの、待つ事になりしました。それが、07:30分の事でした。
しかし、一向に進展せず。ようやく方針が分かったのが、08:10分過ぎでした。
電線の電気を一旦切って、枝を取り除く方法らしく、取りかかり時には、停電になるとアナウンスがありました。でも、まだ直ぐにやる訳でも無く、それから10 分後にようやく作業が始まると言うアナウンスがあり、更に10分待って、車内の電気が消えました。その少し前、電車の車掌さんが、段ボールを抱えて何やら配り出しました。始めティシュかと思いました。
車掌さんが配っていたものはコレ↓
{07E68FC8-6F17-4035-A44D-3FF3677A6816}
エマージェンシーブランケット。
電気を落とす為、寒くなったら、膝に掛けて下さいと言いながら、車掌さんが一人一人配ってくれました。
JRもなかなか気の利いた事をするなと感心してしまいました。
でも、それを使う事無く、約1時間半後、電車は動きました。
おそらく、今迄で一番待ったかも知れません。でも、プレゼントを貰って少し嬉しかったな。
明日は、暖かくなって欲しいですね。