足の痛みと湿布薬。 | ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

高円寺で印刷屋をやっています♪
2011年2月13日より、前店長を引き継ぎ、
ブログを書く事になりました。
ギャラリーと印刷屋という欲張りな場所として、頑張って行きます。
宜しくお願い致します。

今晩は。ツナ★です。

足の痛みは、かなり無くなり、殆ど惰性で湿布薬を貼っていますが、やはりこの湿布薬、1日に2枚までと限定されるだけはあると思います。
夕べ、ほとんど痛く無かったのですが、1カ月分あるのと、貼らなくなると少し痛んだら嫌だと言う気持ちから、患部に貼りました。普通、市販の湿布薬は、すごい匂いと、冷やっとする貼り心地ですが、これは常温な感じで、匂いはしますが其れ程酷くはありません。しかし、ここからが違うのですが、この湿布薬は貼ると患部からジワジワっと、効いてる感じがビンビン伝わって来ます。他のは、貼って直ぐに効果が薄れますが、流石に2枚までの威力は凄いです。でも、痛い時は気持ち良いですが、痛くない時に貼ると、何だか効きすぎる感じがしてしまいます。
やはり、痛い時だけにした方が良さそうですね。
明日は、湿布薬を持って店に行き、貼りたくなってから貼ろうと思います。
と、書いていて、まさか自分が湿布薬の事をブログに書くなんて、思っても見ませんでした。
着実に老いているのを実感しますね。
でも、医療の進歩は凄いですね。
その内、胃潰瘍も貼り薬で治す時代が来るかも知れませんね。