静電気の恐怖! | ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

高円寺で印刷屋をやっています♪
2011年2月13日より、前店長を引き継ぎ、
ブログを書く事になりました。
ギャラリーと印刷屋という欲張りな場所として、頑張って行きます。
宜しくお願い致します。

今晩は。ツナ★です。

寒くなって参りました。
空気も乾燥しています。
この時期になると、嫌な物があります。
インフルエンザ?ノロウイルス?
いえいえ、僕にとっては静電気こそが一番嫌な物なのです。
元々、体内に電気やお肉が溜まり易いみたいで、この季節になると、やたらとバチバチ火花を散らすので、気軽に物や人に触る事が出来ません。
あの指先がチクッと痛い感覚が、本当に嫌で、この時期何時もビクビクしています。
最近は、パソコンのキーボードでも、火花を散らすので、危なくて仕方ありません。
対処法として、15分に一回の割で、なるべく金属に触る様にしていますが、ちょっと気を許していると、バチバチっと火花を散らしまくります。
コンビニでお釣りをもらう時なんか、お互いに顔を見つめ合ってしまう程、強くバチッと来てしまいます。
たかが静電気だと侮るなかれ…
以前働いていたプラスチック製造工場で、型抜きされた後のカスを巻き取る場所の下へ行くと、頭を思い切り叩かれた様な衝撃がありました。これこそ、静電気の仕業、心臓が弱ければ、生命さえ危ない感じです。
暗闇で青白く光る、静電気の火花は、美しくも恐ろしい光景です。

また、電車の扉の開閉ボタンで、バチッとしました。

全く、気が休まりませんね、


iPhoneからの投