外反母趾とサンダルは関係ない | 病気を快し夢を紡ぐ東洋医学

病気を快し夢を紡ぐ東洋医学

整体師が神の領域を目指し病を快す物語

「外反母趾だからサンダルが履けない」 とお悩みではないでしょうか?


外反母趾だからサンダルを履いてはいけないということはありません。


今から暖かくなり、ファッションや気軽さでサンダルと履きたい人はたくさんいると想います。

でも外反母趾だからサンダルを履くと痛みが出る、あるいは外反母趾が進行するのではと疑問や不安を感じているかもしれません。


たしかにサンダルを履くことで足は身軽になり、指が痛くなる、外反母趾の変形が進むという感じがあるかもしれませんが、サンダルと履くことで外反母趾の直接的な原因にはならないと考えています。


その理由として、一年中サンダルを履いている人がいるわけでもないのに外反母趾になっているからです。

もしサンダルが直接的な原因であれば、サンダルを履くことを止めれば外反母趾は改善するでしょう。


しかし、一年のうちの約3~6か月の間だけサンダルを履くだけですから、そんなに影響はありません。


ではどうしてサンダルで外反母趾痛みや変形が進むのかというと、足の筋力低下とバランスの問題になるのです。


サンダルを履くと靴みたいに足を固定する力が弱まります。そのぶん、足の力が弱くなることでバランスを崩し痛みや変形を悪化させてしまうのです。


だから痛みなくサンダルを履くようにするためには足の筋力アップとバランスを改善する必要があるのです。


今からサンダルが恋しくなる季節になります。ぜひ、快適にサンダルが履けるような足づくりをしてみてはいかがでしょうか?



☆★☆★☆



骨盤矯正ブログはこちら のページの下まで


☆★☆★☆


ゴールデンウィークは休まず施術しております!

☆★☆★☆

『体のゆがみ』と『人生のゆがみ』を整えます!


身体の理想とする状態と現実の状態とのギャップで悩んでいるあなたにカウンセリングと東洋医学のピンポイント治療で『体のゆがみ』と『人生のゆがみ』のバランスを整えるカリスマ治療院



心と体の健幸から感動へ・・・・

『ハルモニア鍼灸整骨院』


〒730-0012

広島県広島市中区上八丁堀7-8-2F


℡082-225-6181


E-mail info@nakatomo-shinkyu.com


URL http://www.nakatomo-shinkyu.com

facebook http://www.facebook.com/Harmonia49