足の筋力低下はドコ? | 病気を快し夢を紡ぐ東洋医学

病気を快し夢を紡ぐ東洋医学

整体師が神の領域を目指し病を快す物語

Aさん「私、、外反母趾なんです!」  


Bさん「外反母趾は足の筋力低下ですね」


というやり取りを聞いたことはないでしょうか?


外反母趾は筋力低下だといっても「どこの筋力が低下しているの?」と疑問に思ったことはないでしょうか?


足の筋力低下とし考えられるのが、足の裏になる3つの筋肉です。


1つめは内側アーチです。

この内側アーチは親指側にある筋肉で主に土踏まずを作る筋肉になります。この筋肉が低下すると偏平足なります。


2つめは外側アーチです。

この外側アーチは小指側にある筋肉で外側のアーチを作っています。ここのアーチが落ちると歩き方がおかしくなります。


3つめは横アーチです。

この横アーチは親指から小指にかけて横に広がるアーチです。ここ筋力が低下すると開帳足になります。


足の筋力が低下しては体のバランスが崩れます。


これらの筋肉を鍛えれるような運動をしてみてはいかがでしょうか?



☆★☆★☆



骨盤矯正ブログはこちら のページの下まで


☆★☆★☆


ゴールデンウィークは28日、29日、30日、1日、2日、3日、4日、5日と休まず施術しております!

☆★☆★☆

『体のゆがみ』と『人生のゆがみ』を整えます!


身体の理想とする状態と現実の状態とのギャップで悩んでいるあなたにカウンセリングと東洋医学のピンポイント治療で『体のゆがみ』と『人生のゆがみ』のバランスを整えるカリスマ治療院



心と体の健幸から感動へ・・・・

『ハルモニア鍼灸整骨院』


〒730-0012

広島県広島市中区上八丁堀7-8-2F


℡082-225-6181


E-mail info@nakatomo-shinkyu.com


URL http://www.nakatomo-shinkyu.com

facebook http://www.facebook.com/Harmonia49