人の時代 | 【畳・ふすま・障子・網戸】張替倶楽部 社長の日記

【畳・ふすま・障子・網戸】張替倶楽部 社長の日記

姫路市・明石市にあります、たたみ・ふすま・しょうじ・あみどの専門店 張替倶楽部社長の日記です

船井総合研究所の名誉会長、船井幸雄氏の本をよく読むが、今の時代は資本主義社会の最後の方で新しい時代がもうすぐやってくるらしい。これからの時代は、本物の時代と言うか、本当に価値のあるものや人を害さないものだけが生き残っていく。それは人そのものにもいえる事で人間性を高めていかなければ幸せな生活が送れない時代になるとの事。今伸びている会社は人材確保に最重要で力を入れている。一時はやった成果報酬よりも、ミッション経営と言うのがはやっていて、報酬よりも共通の使命感を共感してやるほうがうまくいくらしい。