蓮根の豆乳味噌グラタン。ワインをグラスに注いでとびきりすてきにoh happiness!! | 晴晴食堂 ~Harebare Diner~

晴晴食堂 ~Harebare Diner~

フードコーディネーターさくらこまちの簡単レシピ。
料理、日々のこと、時々猫ズたち。のんびり綴っていきます。

タイトルの「ワインを・・・」からが分かる人は、


おそらく

同世代
or
ちょっとお姉さん(お兄さん)。   笑



休日。

わが家の方は旧友たちと飲みに、夜の街へ。

わたしは試作と家事に追われていましたが、
もう5時をすぎると飲みたくなってしまっておりました



今夜はワインとチーズだな 
にやりにやり


ワインは、昨晩ちょっと試飲した(手をつけた)ボルドーが。

チーズチーズ。。。
カマンベールがなくなっている。。


あ。

そーいや食べちゃった。。。




試作後は、キッチンでお料理するきゼロ。 ← いつも通りブレのない私。

じゃあ、あるもので簡単なおつまみを~♪


【蓮根の豆乳味噌グラタン】



=====

~材料~ 1皿分

・蓮根 60g (お皿に敷く程度)
・ブロッコリー 適量

(A)
・豆乳 100ml
・味噌 小さじ1
・コンソメ 1/3個

・とろけるチーズ 適量


~作り方~

1 蓮根の皮をむき、一口サイズに切って耐熱皿へ。
ブロッコリーも一緒に入れて、サランラップをして、
600Wで2~3分(串が通る程度)レンジでチンする。

2 小さ目の鍋に、(A)を入れて、弱火から中火で煮てとかす。

3 1の耐熱皿に、2のソースを入れて、チーズをのせて、
オーブントースターで焦げ目がつく程度まで焼いたら出来上がり。


=====

全工程、トースターを温めておけば10分程度♪
すぐに飲めますよーー



そしてね。

旅行で行ったからか、千と千尋が観たくなり、DVDを棚から引っ張り出して、
楽しんだのであります。

もう何年ぶりに観ました 笑


そしてワインが止まらなくなってしまったので、
続いては、大好きな「ナヴィの恋」を鑑賞

大好きすぎて、ロケ地の粟国島にも行ったくらい

久しぶりにひとりのんびりしたのでした。




追伸:

夕方ごろ暇をもてあましていたサクラ。
試作中も足元でぐるぐるいいながらくっついてくっついて。

なのでまた、録画していた「世界ネコ歩き」をつけてみました。
見事な猫ホイホイ



夢中です 笑