こんにちは。原田綾子です。


日々の生活の中には、たくさんの「学び」の機会があります。


12歳までに子どもが

「楽しい!」「できた!」の経験を多く積むこと。

これがとても大切で、学習のベースになります。


子どもの賢さの土台作りとなる

誰もが家で簡単にできる親も楽しめるとっておきの方法を大公開♪


『心豊かな賢い子どもを育てる方法

~12歳までに親が家庭でできること~』


DVD2枚組 (計154分)

PDFテキスト(約72頁)付


を本日販売開始します。





~6年前のブログより~


春から1年生の長女はお絵かき大好きなので

絵は毎日のように描いています。


絵本の読み聞かせと、外遊びも大好き。


工作も好きで一人で勝手に

よくいろんなものを作っています。




幼稚園に行くようになり、

「ひらがなをべんきょうしたい」

と言ってきたのですが、私はジラす親なので(笑)


「え~!?もう勉強したいの?

まだいいんじゃない?1年生で習うし。」


などと、言っていました。




そんなふうに断られると、ますますやりたくなるようで


「おねがい~!おしえて!!」


と何度も言うのでひらがなの表を買って壁に貼り

(※ひらがな表はこっそり買って、しまっておいてありました)


あとは絵本の読み聞かせの時に

字を追わせるようにしたら

いつの間にか自然に覚えてしまいました。





娘がひらがなに興味を持ったのも

年少さんのときに

お友達からお手紙をもらったからなんですね。


ひらがなの表を見ながら

自分で便箋にお手紙を書いていくうちに、

一人でマスターしてしまいました。



なので、私はノータッチ(笑)。

ラクです^^


子どもが「やってみたい!」と思った時が旬。


そのタイミングで

親が学ぶ環境作りやキッカケを与えることが大事です。


(やりなさ~い!は×)



基本、時期が来れば習うし、覚えるものなので

早くから教え込んだり、学ばせたりしない主義です。


が、キッカケは作ってあげる。


(何もしない、という意ではなく、土台となることはやります。


 例えば優れた絵を多く観賞させるとかいい音楽を聴かせる、

 遊びながら脳を刺激する取り組み、

 遊びながら国語の力をつける取り組みなど・・・)


先日は

そろそろこういうのもできるかな、と

パズルのドリルのようなもの

を買ってさりげなくテーブルの上に置いておいたら

(やりなさい、とは言わない

かなり夢中になって取り組んでいます^^


ただ公式を覚えて問題を解く、とか

数の概念もわからないのに

丸暗記して計算をする、とかには反対な私。

こういう知恵を使ったお勉強が好みです^^





就学前から勉強に取り組みいろいろな知識を得て

小学校低学年までは優秀でも

高学年になってくると

他の子ども達に抜かされていき逆転してしまう・・・

こういう子どもさんをたくさん見てきました。


あんなに成績良かったのになんで~みたいな・・・。

こういう現象はなぜ起こるか。

そんなことも追々書いていきたいと思います。




やみくもに知識を詰めこむのではなく

いろいろなものを用意し(選択肢を多く)キッカケを作り

子どもの「やる気」を引き出して伸ばしてあげる、

そのためには

なんでも「楽しい!」と思えるように工夫する。


これが「教育」だと思っています(*^▽^*)

だってコレがないと自分から進んでやりたくないしね。



教育=educate はもともと「引き出す」という意味。



子どもがもともと持っているいろんな可能性、

引きだせる親でありたいですね。


・・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・・・・・・・





この春から6年生になる長女ですが

(早いな~~~!!汗)

今、習い事は「書道(硬筆)」だけです。


勉強は学校の宿題とチャレンジのみ。


だけど国語教育はとっても大事にしているので

国語については、低学年の頃から

(わたしオリジナル問題を)

たのしく取り組んでいます。


この春から私たちがスタートさせる

勇気づけ国語塾にも通う予定。笑





わたしが子育てについて大切に思うこととは
親子が尊敬&信頼でつながり
子どもを自立に向けて育てること
日々の生活を親子でたのしむこと
だと思っています。


子どもが大きくなったとき、子ども時代
お母さんと過ごした日々を振り返って
心が温まるような、

思いだすと勇気をもらえるような
そんな日々が過ごせたら最高だと思っています。



わたしが自分の子育てで大事にしていること
また、

娘たちとの何気ない日常の中で子どもを心豊かに、
そして

自立に向けて自分で考え行動できるように育てる

子育ての工夫を知りたいとリクエストされ

このたび


『心豊かで賢い子どもを育てる方法

~12歳までに、親が家庭で親ができること~』


というDVD教材を

本日3/22、20時~販売を開始します。





特別なことではなくても

あたりまえのような日常で

親がちょっと意識することで
子どもの力をぐんぐん伸ばすことができることが

たくさんあるのです。


そして、なにより
「ぼく、わたしは、すばらしい存在なんだ」
「学ぶって楽しい!」
と子ども時代に思えることが

とても大切だと思っています。




このDVDでは、勇気づけというより

(もちろんベースにありますが)

子どもの「学び」を通して 教育的な視点から
子どもの自信とやる気を育てる方法を綴っていきます。


小学校教員時代の経験と、自身の子育ての経験から
単に知識をもっているだけでなく、
本当の意味での「賢い子」を育てる方法をご紹介しています!



観ているお母さんのココロもげんきになるような

楽しい雰囲気で

(ゆるーいかんじ?だけど、熱く語っております。笑)

撮影しました。


昨年の3月に撮影したのに、なぜ販売が遅れたか。


それは、DVDに付けるPDFテキスト(72p)の作成を

ゆっくりとやっていたからです。^^;






日々の生活の中には、たくさんの「学び」の機会があります。


12歳までに子どもが

「楽しい!」「できた!」の経験を多く積むこと。

これがとても大切で、学習のベースになります。


子どもの賢さの土台作りとなる

誰もが家で簡単にできる親も楽しめるとっておきの方法を大公開♪


『心豊かな賢い子どもを育てる方法

~12歳までに親が家庭でできること~』


DVD2枚組 (計154分)

PDFテキスト(約72頁)付


>>DVD教材のご購入はこちらから


赤ちゃん育児をしているお母さまから

小学生のお母さままで(お父さまも♪)

よかったら是非ご覧ください^^












///////////////////////////////////////////


【小学生対象学習塾】勇気づけ国語塾
★月1回土曜コース
★平日(週1×月4回)コース 

東武東上線「ふじみ野駅」西口徒歩1分
(池袋より急行で約25分)
>>【先行申し込み受付のお知らせ】勇気づけ国語塾 


///////////////////////////////////////////



SMILE, SHINE、ELM、ELMリーダー養成講座などの講座は

4月(5月)~新しいクラスがスタートします。
詳細は改めてお知らせします。


励みになります^^

            ↓

    にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ       人気ブログランキングへ

   にほんブログ村            人気ブログランキングへ





ほめるより子どもが伸びる 勇気づけの子育て (マイナビ文庫)/原田 綾子

¥745


楽天
【後払いOK】【1000円以上送料無料】ほめるより子どもが伸びる勇気づけの子育て/原田綾子
¥745