#130:カレー&シチュー | HappyNaturalのナチュラル生活レシピ~4児のママが簡単に作れて、美味しいレシピを掲載中!~

HappyNaturalのナチュラル生活レシピ~4児のママが簡単に作れて、美味しいレシピを掲載中!~

4人子育て中のママが家庭で作るベジ、マクロビレシピを中心に紹介していきます。ハッピーナチュラルショップで人気の食材を用いた簡単料理やお料理のコツなども。

子供達のお弁当用に朝からカレーとシチューを作るのですが、とっても簡単!
今はこういうのがあります。
《ベジタリアンのカレー粉》

作り方は普通のカレーやシチューと一緒です。
上のカレー粉を使えばOK!

$ハッピーナチュラルスタッフのブログ

【 材料 】
カレー粉 orシチュー粉
野菜 
ごま油(野菜炒め用)
水(普通のカレーと同じ要領で)
またはオートミール(どちらも一掴み程度)
大豆たんぱく薄切り

【 作り方 】
1. 大豆タンパクうすぎりを湯で戻し、水切りしておく。

2. と玉ねぎなどの野菜を切ったものを炒める。

3. お水を入れて、煮る。

4. カレー粉(シチュー粉)をまぶし20分ほど弱火で煮込むだけ。


とろみをつけたくて、今日はシチューにオートミールを使いました。

オートミールで栄養満点!

とろみは、を同量の水で溶いたものをまぜてもいいです。

葛は胃腸を保護してくれます!

オートミールは野菜を炒めた後、水を入れた後に、一掴み程度を鍋にいれぐつぐつ煮込むだけです。

お肉の様に見えるのは、こちらの大豆タンパクです。

実はシチューもカレーも両方作れます。

出来上がったシチューを、半分にしてもう半分をとりわけ、カレー粉を入れて煮込めばカレーに。

さらに残ったカレーに、しょうゆや、ウスターソースを入れ、味にコクをだし、さらに大人用にしても!

こうして、旦那様用のカレーパスタも出来上がりっ♪

$ハッピーナチュラルスタッフのブログ

ぜひお試しあれっ♪


いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックおねがいします♪