#126:厚揚げレシピ | HappyNaturalのナチュラル生活レシピ~4児のママが簡単に作れて、美味しいレシピを掲載中!~

HappyNaturalのナチュラル生活レシピ~4児のママが簡単に作れて、美味しいレシピを掲載中!~

4人子育て中のママが家庭で作るベジ、マクロビレシピを中心に紹介していきます。ハッピーナチュラルショップで人気の食材を用いた簡単料理やお料理のコツなども。

厚揚げは本当に便利です。普通にスーパーで買えて、ボリューム満点★

$ハッピーナチュラルスタッフのブログ

今回は子供たち用の味付けです。

【 材料 】(2~3人)
玉ねぎ・・・・・・小1
しめじ・・・・・・1株の半分
味噌・・・・・・・おおさじ1
(甘めのもの)
あつあげ・・・・・1袋

【 作り方 】
1. 玉ねぎをくし状に切り、しめじは取り分けておく。

2. フライパンに油をひかず1. の材料を載せて、弱火で火を通す

3. たまねぎが少し透き通ってきたら、おおさじ1の味噌を中央に置き、蓋をする。

4. そのまま火を通す。味噌がこげるようないい匂いがしてくるか、味噌が崩れてきて全体に火が通ったら、蓋をあけて全体を混ぜる。

5. サイコロ状にきった厚揚げをいれてざっと混ぜて出来上がり!


*ポイントは、弱火で玉ねぎをじっくり焼くこと。
味噌を崩さずにいれて、一緒に火を通し、最後に全部の材料を混ぜ合わせること。

とっても甘くて、美味しいです。

甘味料はなくても、子供たちは本当に喜んで食べますよ♪
赤玉ねぎでもOK。

味噌は、長崎味噌などの甘めものもが美味しいですが、有機八丁味噌などの赤味噌を使っても、また違う味になっていけます!


ぜひお試しあれっ♪


いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックおねがいします♪