自信を取り戻す | ハワイ⭐︎yoga & Happiness

ハワイ⭐︎yoga & Happiness

ハワイヨガティーチャー&セラピストのMikaです。このブログではスピリチュアルなことや日々の様子などを書いています。よろしくお願いします。

ポジティブな思考」とか「前向きに」とか自分なりにやってるけど、どうも良い風に転向しない。 「何だか上手くいかない」「どうしたらいいのかよくわからない」と思う時、自信を失ってる自分はいませんか? 

仕事の悩みの原因が、幼い頃に失った自信だったり、失恋した時に失くした自信だったり。 違う時につくった思い込みだから、ちょっと気付きにくいのかも。

先日読んだ「願いが叶うNLP」という本の中に、「私は喘息だ」と言う人より、「私には喘息の症状がある」と表現する人の方が直りが早いとあった。「私は喘息だ」つまり「私=喘息」。「私には喘息の症状がある」つまり「私の一部が喘息」という違い。 そう一つの出来事で、そのもの全てを嫌になったり、苦手になったりする事ってあるな。

始まりは「私は○○を上手くできない」といった一つの事への思い込みだったのが、「私は出来ない」って全てに当てにはめてしまう。 そんな間違った思い込みはなくして、自分が失った自信を取り戻したい。 

心の声に耳を傾け、自信のない自分はいますか?って聞いてみよ。内観して、ふっと出来事が思い浮かんだり、漠然とこんな思いを持ってると気づいたり。「そんな風に思っているんだ/いたんだ」と気がついてあげよ。 その思いに浸らなくていい。 ただ、そういう思いをしたんだって気付くだけでいいから。

そして、自分を認めてあげよ。「自分なりに頑張った」「何とか乗り切った」「よくやったよ」って。ほめて認めてあげるのはとても大切なんだな。

上手くいかなかったのはその時の出来事。傷ついて自信をなくしたのも、その時の出来事。今の自分ではないし、状況も違うのだから。 今の事にその”失くした自信”の自分で臨まなくていいんだ。上手くやって行ける自分で臨んでみていいのだ。 

自信を失っていた事に気がついて、早く取り戻してほしいな。 そうしたら、あなたはもっと輝くのだから。