二十四節気[大雪]の時期はコレを食べましょう! | たがわりさ 不調は心と体が美しく変わる原石✨

たがわりさ 不調は心と体が美しく変わる原石✨

理学療法士
ピラティスインストラクター
Meridians Beauty Pilates Association 代表
Body Release 主宰

二十四節気 [大雪] 
夜が長くなり、本格的な寒さがやってきます。
少しずつ陰気が満ちてきて精神的に不安定になりやすい時期です。
冬の臓器である腎を守るために長く睡眠時間をとることを心がけましょう。
またこの時期におすすめの食材は 椎茸 です!




過労や心労で疲れた体を癒す効果があります。
気を補って、体を守り、エネルギーを強化します。

またこの時期に起こりやすい不調は、腎膀胱経絡ごが関係し、足腰の衰えや、薄毛、頻尿、また老化の促進!などです。
寒さにより、肩や首のこわばりで肩こりも悪化しやすいので気を付けましょう。

疲れが出やすい寒い時期におすすめの食材は他に

牛肉
鹿肉
えび
やまいも
ほうれん草
にら
黒豆
黒胡麻

などもおすすめです!

生命のエネルギーである腎は、寒さにとても弱い臓器です。
腎が弱ると疲れやすくなったり、さらに体が冷えたりするので、腎を補う食材をたくさんとりましょう!








先日 香椎宮に行って御祓をしてもらいました。
今年の私自身の煤をとってもらいに






正直、辛いことがいっぱいありましたが、


精一杯、やりきったので、後悔はありません。




いろんなことに感謝をして



前を向いて


生きていきたいと思います。










ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇



東洋美容ピラティス養成コース受講生募集中✨


1dayオンラインで受講🆗


東洋医学と西洋医学の智慧を、

貴方自身や貴方の大切な方の人生に活かしませんか✨


来年で20年目。

理学療法士、ピラティスインストラクターとしての臨床経験や、患者様、お客様のお身体と心から学んだ経験、自分自身の病気の経験、様々な先人の智慧や先生方から詰んだ研鑽を凝縮しております。




病院勤務やパーソナルトレーニングを行いながら、オンラインで講師養成をしております。

(*パーソナルトレーニングにつきましては現在新規のお客様の募集は締め切っております。)


丁寧なフォローを行うために、各月1名様で募集をしております。

お会いできますのを楽しみにしておりますラブ



Meridians Beauty Pilates Association


https://mbpa.themedia.jp/


▷▷▷Instagram



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇