【終了】10/11コラボセミナー「利き脳と心の仕組みを使ったお片付け&生き方」のご案内 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

お片付けのプロ 伊藤かすみ × しあわせな生き方のプロ 戸田邦子

***********************************************************

あれ?これなら上手く行く♡

利き脳と心の仕組みを使った「お片付け&生き方」

************************************************************

コラボセミナー ~明日から使える「モノとココロの整理術」

 

 

こんにちは

一度きりの人生を「じぶん基準」でしあわせに生きる♪

コーチ 戸田邦子です。

 

今日は、

コラボセミナーのご案内です。

 

環境を整えて、

もっとhappyになりたい方

 

自分らしい片付け方法を知って、

楽チンに綺麗な空間を維持したい方

のために企画しました。

 

アメリカ発の

思考から入る片付け術

「ライフオーガナイズ」

 

私が日頃からお伝えしている、
心と脳の仕組みを使ったコーチングで

手に入れる「しあわせな生き方」

 

どちらも、

明日からの生活に

取り入れていただける、
 

超実践的な内容

をお伝えします。

 

 

今回ご一緒するのは、

ライフオーガナイザーの

伊藤かすみ さん

 *詳しいプロフィールは後でご紹介しています

 

長く、

住宅関係のお仕事をされていた

キャリアを活かして、

 

現在は、

お客様の実際のお片付けのサポートや
各種ライフオーガナイズ講座で

ご活躍されています。

 

ほんわか優しくて、

一緒にいると癒される

キャラの持ち主です♡

  →かすみさんのブログはコチラ

 

今からスタートすれば、

年末の大掃除シーズンも、

余裕で迎えられますよ~(^_^)


 

 

片付けが得意ですか?それとも不得意ですか?

 

あなたは、

お片付けが得意ですか?

それとも苦手ですか?

 

得意♪と思われた方

 

今の片付け方法は

楽チンですか?

 

片づいた状態を
維持できていますか?

 

苦手って思われた方

どんな理由でしょうか?

 

・捨てるのが苦手
・毎日、コツコツやるのが苦手
・何から手を付けたらいいか、わからない
・前に片付けた時に大変過ぎたから、
 やる気が起きない

 

お片付けが得意な方にも、

苦手な方にも、

今回のセミナーが

きっとお役に立ちます!

 

 

身を置く環境が整うと人生が上手くいく理由

 

 

疲れて帰宅した時、

 

ぐちゃぐちゃに、
モノに溢れた空間と、

 

生活しやすくて、
お気に入りのモノが
置かれたた空間と、

 

どちらがあなたに
パワーをくれますか?


 

人生は

「選択の連続」です。

 

私達は、

 

時には無意識に、

時には、思考して、

 

様々な選択を重ねて、
人生を創っていっています。

 

どちらの環境に

身を置く方が、

 

自分にとって

“良い選択”が
できそうですか?

 

答えは・・・


明らかですよね。

 

環境が整うと、
仕事もプライベートも
上手く行くのは、
これが理由です

 

 

お片付けに「利き脳」という考え方があることをご存知ですか?

 

今、

片付けが苦手

と感じた方は、

 

もしかしたら、

自分に合った片付け方法と、
出会っていないだけかも
しれません。

 

楽に、効率良く、
片付けるためには、

 

「利き脳」に合った方法が大切って、

ご存知でしたか?

 

例えば、
私の場合は、

 

情報のインプットは「左脳」
行動は「右脳」

 

行動が「右脳」の人は、

片づけに関しては、

 

「一気にやる」
「やり出すとムキになる」

 

これを聞いて、

ビックリするぐらい

当たっていました!

利き脳によって、

お片付けとの向き合い方が

変わってきます。


 

片づけも生き方も「自分らしい方法」だったら上手く行く

 

 

片づけ=捨てる

 

というイメージを

お持ちの方も

多いかもしれません。

 

ライフオーガナイズは、

捨てる事から

スタートしません。

 

大切なのは、

 

「正しい方法」ではなくて

「自分に合った方法」を

見つける事。

 

これは、
「しあわせな生き方」
も全く同じです。

 

誰かにとってのしあわせが
あなたにとってのしあわせと
同じでないように、

 

お片付けにも
あなたに合った方法が
あるのです。



私が、日頃、
お伝えしているのは、


「心と脳の仕組み」を使った
しあわせになるコーチング

 

かすみさんが伝えているのは、
「利き脳」を使った
自分らしいお片付け

 

両方を一度に、
お持ち帰りいただけるのが、
今回のコラボセミナーです。

 

 

このような方のために企画しました



・片づけられなくて困っている方

 

・時間が無くて

 片付けられないと感じている方

 

・片づけたいけど、

 何から手を付けたらいいかわからない方

 

・片づけられずに、

 家族を責めてしまう方

 

・もっと楽に片付ける方法を知りたい方

 

・環境を整えて、人生を好転させたい方

・コーチングの基本を知って、

 自分の生活に取り入れたい方

 

 

セミナーで得られるもの

 

◆主にライフオーガナイズの分野


・思考を整理して、片付けるスキルが身に付く

 

・「利き脳」にマッチした片付け方法がわかる

・効率良く片付けて、自分の時間が作れる

 

・楽しく片付けられて、

 しかも、その状態を楽チンに維持できるようになる

 

◆主にコーチングの分野


・「心と脳の仕組み」を使った、

 しあわせな生き方のヒントが受け取れる

 

・相手のやる気を引き出す会話術(コーチング)が身に付く

 

・出来事や人に対して、

 ちょっとした視点を変える事で、
 マイナス感情に呑み込まれない思考法が身に付く

 

◆両方を使って

 

・コーチングスキルを使って、

 具体的に片付けの目標設定ができるので、

 早速、実践に活かせる

 

・楽しみながら片付けるための

 モチベーション維持の秘訣を知れる

 

 

セミナーの概要

 

【ワーク中心なので楽しんでいただけます!】
 
第1部  ライフオーガナイズ的「思考から整理するモノの片付け術」で

      自分らしい片付け方法と出会う



        ・利き脳とやりやすい片付け方法
        ・価値観から入るモノの所有の仕方

 


第2部  「心と脳の仕組みを使ったコーチング」で
      自分らしいしあわせ生き方を手に入れる

   
          

      ・受け取り方を変えて、しあわせに生きる思考法
      ・コーチングを使ったやる気スイッチの入れ方      
      ・コーチングを使った片付けの目標設定

 

            *コーチングスキルの基本を身に付けていただけるので、
             片づけ以外の事にも、使っていただけます。

 

 

実施要領

 

 

・日時:10月11日(日) 9:30~12:20

 

・募集人数:終了

・場所:大田区産業プラザPio

     http://www.pio-ota.net/
         *京浜急行「京急蒲田」駅より徒歩約3分

 

・料金:5400円

      *事前お振込みいただきます

 

 

お申込み方法

 

◆こちらからお願いします→お申込み
 

◆メールでお申込みの場合は

 以下の要領でお願いします。

 

happiness-coaching@ab.auone-net.jp

 戸田邦子宛てにお申込みください。

 

  ①お名前 ②お電話番号 ③ご連絡先メールアドレス 

  をご記載の上、「10月11日セミナー参加希望」とお書き添えくださいませ。
 

  3日以内にご案内のメールを送らせていただきます。

  返信が無い場合には、お手数ですが、迷惑ボックスをご確認の上、
  再度のご連絡をお願いいたします。

 
・お問合せ等もどうぞお気軽にお寄せくださいね。

 


【講師紹介】

 

★伊藤かすみ★

 

Flow代表
  ・マスターライフオーガナイザー
  ・レジデンシャルオーガナイザー
  ・CDスペシャリスト
  ・インテリアコーディネーター
   

   

広島県福山市出身、東京都大田区在住
家族は夫と長男次男の4人家族

百貨店勤務、建設会社勤務を経て結婚後は夫の住宅会社の
経営パートナーとして関わる。
現在はフリーランスでライフオーガナイザーとして活動中。

ブログ 優しさの片付け  http://ameblo.jp/flow-organize/

 

 

★戸田邦子★

 

オフィスドリームパレット代表
   ・コーチ・アヤコ式®認定コーチ/カウンセラー
   ・マンダラチャート認定講師
   ・マンダラエンディングノート認定講師
   ・「全米NLP協会」「日本NLP協会」認定プラクティショナー





大学卒業後、保険会社に12年間勤務。

商品開発部門で販促・調査業務、営業拠点で教育担当、

経営企画部門で経営計画策定を担当。


2012年、47歳でコーチングと出会い、

自分らしい生き方を手に入れる。

2014年にコーチとしての活動を始める。
「たった一度きりの人生を“じぶん基準”でしあわせに生きる」

をモットーに、心と脳の仕組みを使ったコーチングを伝えている。
夫と 8 歳になるトイプードルとの3人暮らし。


 

★ライフオーガナイズとは
アメリカ発の思考から整理する整理術。
住居・生活・仕事など人生に関わるあらゆる事やモノを仕組み化していく技術です。

 

★コーチングとは
誰でも、ココロの中に持っている「やる気スイッチ」を、対話で引き出すコミュニケーション術。

身に付けると、自分とのコミュニケーションにも、人とのコミュニケーションにも使えます。

 

----------------------------------

 

★「心と脳の仕組み」を使った、しあわせ感溢れる人生のためを送るためのヒントが

 いっぱいのメール講座です。

  ↓  

あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める無料メルマガ
じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(全7回 メール講座)

→→→ご案内はコチラです

 

 

 

 

☆潜在意識に届く対話(コーチング)で引出し、ミニレクチャーで学び、

  ワークで腑に落とす3段階方式で、あなたの“素のしあわせ力”を

  3か月間で着実に高める「じぶん改革☆6ステッププログラム」 

     ↓

 ご案内はコチラです
 

 

☆子供のいない人生を輝かせるために☆40代からの新しい生き方を探す♪

 コーチングセッション

     ↓

 ご案内はコチラです