おはようございます
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です
昨日、タイトル通り、
魂のこもった接客を受けて
感動する出来事がありました
一瞬にして強く揺さぶられた・・・
というより
静かに、ジワジワと
でも大きく心が動かされた感じ
どんな出来事かと言うと・・・
今、自宅サロンの準備をしています
昨日は家具選びに出かけました
1軒目で、いきなり
思い描いていた品物と出会ったのです
お値段も考えていたよりも安い
でも、何だか心が動かず、
見送りました。
そして、2軒目
ふと歩いていたスタッフの方に
声をかけたくなりました
「すみません、ちょっと相談にのっていただけますか?」
30代半ばぐらいの男性
「こちらでゆっくりうかがいます」
展示されているイスに
わたしを座らせてくれました
彼に説明しました。
2つの選択肢で迷っていること
一つ目の選択肢としては、
今あるキャビネットとチェスト、テーブルを活かして
椅子を買い足す
二つ目としては、
テーブルだけ活かして、
他の3点を買う
スマホで部屋の写真を見せながら、
我ながら、行ったり来たりする、
わかりにくい説明を
真剣に聴いてくれた上で
それぞれの選択肢で
おすすめの家具を
提案してくれました
品物の良さについて
饒舌に語るわけでもありません
どちらかというと、
淡々と物静かな語り口
会話のほとんどは
私が伝えたり
質問したりの時間
特に、何かの話しで盛り上がって
意気投合したわけでもありません
でも、
ココロからリラックスして、
相手を信頼して、
自分のニーズを話しているうちに、
自分の気持の変化に気づきました
買い足す方が
予算的には助かるけれども
お客様に来ていただく部屋なのだから
一番この部屋に合う家具で揃えたい!
その気持ちが強くなり、
こう伝えました
「今までの話しは無しで、
全部買い替える前提で、
ベストな家具をご提案してもらえますか?」
「カーテンと壁の絵はお気に入りなので、
この2つは活かしてください」
そして提案通りの物を即決しました
私にとっては高価な買い物
でも、
お金を払うことが
と~っても嬉しかったです
気に入った物が得られた満足
というよりも、
心の通じる時間をこの方と共有できたこと
そして、
お客様の喜ぶ部屋作りという
本来の目的を果たせたことへの喜び
1軒目では、
希望通りの品物と出会えたにも関わらず
心が動かなかったのに
どうして、このお店では、
即決できたのかな・・・?
帰り道にずっと考えていました。
やはり、
あのスタッフの方のおかげです。
プロとしての
知識やセンスの力も感じましたが、
それだけじゃない
アドラーの言う「自己信頼」「他者信頼」
数時間の共有した時間から、
彼からそれを感じました。
きっと、今の仕事が好きで、
プライベートでも心が満たされた、
充実した毎日を送っていらっしゃるのかな・・・
そんな人生の行間が見えた気がします
最後にお店を出るときに
「とっても満足のいく買い物が楽しくできました。
ありがとうございます」
とお伝えしたところ
「少しでも貢献できたとしたら、
本当に嬉しいです」
と言ってくれた時、
心と心が通じた
と感じました
私が、心が満たされてたように
彼も、同じ気持ちだったと思います
スキルや知識も大切
でも、それを上回るのはマインド
私が学んだ
プロのコーチとして成幸するために一番大切な事
クライアント様と魂のこもった関わりをする
「魂マーケティング」
として学びました。
昨日は、ちょうど
2期生の方たちがこれを学ばれたそうです。
その同じ日に、私は、
自分が顧客の立場で同じことを
学ばせてもらいました
ちょっとシンクロですね(^∇^)
余談ですが、
自宅サロンは近々準備ができます。
サロンと言っても、
マンションの一室、
6畳ほどのこじんまりした部屋です
ラグジュアリーではありませんが、
今日書いた経緯で手に入れた、
心のこもった家具を配置します
よかったら、足をお運びくださいね
楽しみにお待ちしています


募集中のワークショップ
1.オトナのサークル+お茶会☆学ぶ・つながる・ワクワク『ドリパレ』

2.夢・目標を見つけたい人・叶えたい人のための『ドリパレ☆手帳部』


こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね