はじめまして。飲食店繁盛会の小幡です。


飲食店繁盛会のブログというと

笠岡が書いているこちら↓がありますが

http://ameblo.jp/hanjoukai/


こちらでも別にブログ始めちゃいます!!

更新頻度はこっちのが低いかとあせる


さて、今日は飲食店繁盛会会員専用ニュースレターにご紹介した

スイーツを先にこちらでご紹介します。

(あ、このブログほぼ食べ物ケーキ紹介になるかと思われ)


みなさん、「ベリーヌ」って最近呼ばれる

おしゃれなグラスデザートごご存知ですか?


これ↓は「be(ブーランジェピシエ) 」の

ブランマンジュ<アナナス/ココ>です。



飲食店繁盛会のスウィーツブログ-be


これ、7層構造なんですよ。下から

1.マンゴジュース

2.パンナコッタ

3.ライムジュレ(ライムのゼリー)

4.パンナコッタ

5.パインのソテー

6.カラメルとパインのソース

7.ココナッツサブレ


アナナスってパイナップルの事で

サブレが輪切りのパインを模していて

その穴からカラメルパインソースを注ぐんです。


液状に近いソースとやわらかめのパンナコッタとジュレで

スプーン入れると混ざり合っちゃいます。

ココナッツサブレはグラスの蓋みたいに浮いてるので

湿気ないでサクサク感も楽しめます。


それにしても、この構造凝ってますよね?


beのシュクレ(スイーツ)ってお料理的な印象です。

ひとつひとつの素材の主張があるというか。

入ってる素材考えながら食べるとよくわかりますよ。


飲食店繁盛会会員 の皆さんには

もうすぐ届くニュースレターで他のスイーツとともに

紹介してますのでお楽しみに。


そう。ここのカヌレ・オ・ショコラがおいしいんですよ。

バレンタイン時期から売り始めたチョコ味のカヌレです。

このご紹介は別の機会にでも。