王様、2回目のファイザー…のはずが | Finally today is tomorrow! 

Finally today is tomorrow! 

ついに「明日」が「今日」になる…  夢を実現させよう!
バレエ留学を応援するHBCバレエコンサルタンツ代表はにバニのブログ

昨日は、王様のCOVID-19 ワクチン、2回目の接種予定で、一緒に着いてったんですが…。

 

会場の広場、入れない様に閉まってますけど? 

 

なんと王様、予約が今日だと思い込んでたけど、実は昨日だった様です。

 

アホやな。

 

とりあえず、すぐに翌日の予約がオンラインで取れたからいいけどさぁ、間違える? 普通、こんな大事なこと。最近、老化が激しい王様、私より3つも下のくせに、こういう凡ミス、増えてきてます。

 

気を取り直して、マクドにランチへ。もう、店内で食べれるんだろうと思ってたのに、まだダメでした。でも、まだ店内飲食を開始してないのは、経費削減の為じゃないかなぁと。多分ね、テイクアウトのみにしてる方が、人件費も減って儲けがあるんじゃないでしょうか? 違うかな?

 

お天気がいいので、マクドを持ってどっか外で食べようということに。

 

マップで検索して、近くに公園を発見!

 

鴨や雁がいっぱいいる~ 可愛い~ラブ

 

 

雁は結構大きいから、近付いて来られると怖いぞw

 

 

ランチの後は、公園のランニング(ウォーキング)パス Running path を歩くことに。

 

日本語で何て言えばいいの? ジョギングコース? 歩いたり走ったりする様の小道ね。

 

暑すぎず寒すぎず、気持ちの良い春の日差しの中を、1.5マイル、約2.5km 歩きました。

 

亀とかいないんかななぁと話してた矢先に、亀発見!可愛い~ラブ

 

 
集まって、甲羅干ししてる~
 
 
この人達、餌をあげてたので、雁に囲まれてました。一応、餌やり禁止の看板ありましたけどね。私もあげたかったけど、グッと我慢しましたw
 
 
もう少し温かくなったら、木の花が咲いて綺麗だと思うから、また来ようね~って王様と話してたけど、忘れそうな予感w
 
桜じゃないけど、いっぱいつぼみがなってました。多分ね白い小さなお花、何て言うのかな、あれ。
 
家では毎日、エリプティカルやトレッドミルで、世界中を歩いておりますが、やっぱりこう、実際に外で歩くのは気持ちがいいですね。コロナのこともあって、引きこもりがちやったけど、ワクチンも打ったことだし、今後は積極的に外で歩く機会を増やしていけたらいいな。