秋の実り | 五分咲きの日々~花とひとだま時々ねこの画家、ほんじょうれいこのブログ~
秋めいてきましたね。

釣瓶落としで日がくれて、あっという間にアトリエが真っ暗になってしまうので、夕方必死で描いてます。結果、ブログ更新してる暇がぁ~ガーン

水曜日は紡ぎの家の教室。
生徒さんに無花果を、紡ぎの家の店長さんに栗を頂いて、モチーフに。それぞれ、お庭で採れたて。



帰りに、一袋頂いたので、家で茹でていただきました。ほっこりして美味しかった!



今日は次女の文化祭でした。






私もPTA展示で出品


体育館のステンドグラスも美術部の作品です。

木曜日に1年3か月ぶりの厚生労働省、ワクチン関連部会があり、子宮頸がんワクチンの接種は引き続き勧奨しないという結果になり、副作用患者6名の救済が決定するなど、大きな動きがでてきました。
大変嬉しいことです。

それと同時に、違憲法案が強行採決されてしまいました。これについては言いたいこと、思うことがありすぎてまだまとめられません。
ただ、この国の与党、多数派のおかしさについては以前から述べている通りです。
次の選挙でおかしさに気付いた国民の民意が示されることを信じます。


最後に、本日の『大宮サンセット』☆